お疲れさまです!!

スマートワークコンサルタント

伊藤ゆ〜きです真顔スター

 

 

コイツ誰?!驚き

って方は右矢印こちらの人物基本情報を、

スマートワークコンサルって何?!もぐもぐ

って方には下矢印こちらで解説します! 

    

 

    マインド
仕事術
処世術で        
↓↓ これ全部解決させます‼︎ ↓↓
絶望. 仕事が捗らなくて時間ばっかりかかっちゃう...

 

右差し. 仕事を効率化してスピーディーにし、ライフ
       ワーク
バランスが整えられるようにします!

絶望. 職場の人との折り合いを付けづらい...

右差し. 人間関係を円滑し、より良い職場環境を

       構築出来るようにします!

絶望. 頑張ってるのに全然報われない...

右差し. 上司や先輩から評価されるよう言動を変え、
       出世や昇進を早くします!

絶望. リーダーとして上手く機能出来てない...

右差し. 部下や後輩を活かして成長を促せられる

       ようにし、チーム運営力を向上させます!

絶望. 取引先がなかなか仲良くしてくれない...

右差し. 顧客と良好な関係性を築けるようにし、

       信頼度をアップさせます!

↑↑ これ全部解決させます‼︎ ↑↑
 
これらでお困りお悩みの方は、
下矢印公式LINE下矢印から
お気軽にご相談くださいほんわか飛び出すハート

↓↓↓ ご相談・ご質問はこちらから ↓↓↓

友だち追加

↑↑↑ ご相談・ご質問はこちらまで ↑↑↑

**********************

仕事と関係ない→インスタ←やってますヒヨコ気づき

注意あんまり面白くないので閲覧注意です!注意

**********************

 

 

で、突然ですが!

あの部署のヤツにイラッとしたから

 イラッと任せ返信してやったぜ!ニヤリ

っていう経験ある方、いませんか??

 

 

そんな方々向けに今回は

部署間のいざこざから学ぶ調整の在り方

について考察してみました電球

 

 

 

 

 

 

 

、、と、その前にお知らせです口笛音符

 

流れ星準備中企画流れ星


丸レッド体験個別ZOOMセッションNEW
 2/11(土)より
受付開始!!
 >>>受付開始まであと5時計
所要時間:約60分
開催日時:応相談
 ※ご希望の開始日時を第3希望までお知らせ
  いただいた上で、調整させていただきます。
内容:
 
1on1でのセッションとなります。
 貴方
特有のお困り事やお悩み事
 対して、貴方専用
解決方法
 ご提案させていただきます✨
 ※顔出しに抵抗がある場合は、音声のみでの
  ご参加も可能です。
料金:4,000円(税込 4,400円)
お申し込み:
 2/11(土)開設の専用フォームより
 お申し込みいただきます。

丸レッドリアルランチ会@東京NEW
 日程は3/25(土)に決定です!!
 内容は引き続き鋭意検討中なので、
 今から楽しみにしていただけると
 幸いです照れ
 ※詳細は決定次第ブログにてご案内致します。

 

 

 

ここから本題!!ハムスター猿気づき

 

 

 

〜ノンフィクションな

ある日のあるシーンにて〜

 

【キャスト】

・信頼と実績(自称)の上司Y.I.氏 → 真顔

プロジェクトリーダーの中堅部下A君 → 馬

・営業部の課長Iさん → ヘビ

 

 

 

・・・メールにて

 

ヘビ:○○案件は今後そちらのチームの

メール   主導にて推進いただきたく。

        必要に応じて営業も助力致します。

馬:うちのチームも逼迫中なんだから、

メール   急にメイン交代されても困りますムカムカ

        今が必要な時なんですけどムカムカ

 

 

・・・少し後、メールにて

 

ヘビ:伊藤さん、すみませんがご相談です。

メール   配下の馬さんより、誤った言葉遣い

        感情的な内容といった、看過出来ない

        メールを頂戴致しました。

        このままでは協力体制を維持するのは

        難しいと感じております。

真顔:(おやおや...これは困りましたな)

 

 

・・・直後、馬を呼び出し会議室にて

 

真顔馬さ、率直にヘビとの日頃の

        やり取りで違和感あったりする?

馬正直やりにくいですムカムカ

真顔:あのな、実はさっき斯々然々って

        ヘビから連絡をもらったから、

        思うところを3つ話してもいい?

馬:そうなんですね...お願いしますアセアセ

 

真顔:1つ目は、仕事の話においては

        喜怒哀楽の怒と哀はリスキーだ。

        伝えざるを得ない場合は、いかに

        冷静かつ理論的に表現するかが重要。

馬:先程は忙しくてついイライラして...

真顔:気持ちはわかるが、制御して一人前。

馬:仰る通りですアセアセその1

 

真顔:2つ目は、ヘビ馬より先輩だろ?

馬:はい...

真顔:先輩に噛み付く心意気は認めるけど、

        失礼な言い方は何も生まないぞ。

馬:仰る通りですアセアセその2

 

真顔:3つ目は、各部署で仕事の範疇って

        もんがあるから、忙しいからって

        範疇を超えて相手に押し付けるのは

        御門違いだな。

馬:仰る通りですアセアセその3

 

真顔:てことで、今からヘビのところまで

        一緒に直接謝罪しに行こう!ダッシュ

 

 

・・・その後

 

ヘビは謝罪を快く受け入れてくれ、

馬の猛省と改心で一件落着しましたOK笑い

 

 

 

 

で、この一件での馬の反省点は、

・仕事の話で感情を丸出しにした

・相手に対して敬意を払わなかった

・自分の都合だけを相手に押し付けた

の3点でした上差し気づき

 

 

 

このように、

忙しかったりでイライラしている時こそ

 "冷静"・"理論的"を意識する。

 どんな相手にも必ず敬意を払う。

 自分と相手の双方の事情を汲む。

を心掛けてみてはいかがでしょうか!ウインク

 

 

 

 

今回は

部署間のいざこざから学ぶ調整の在り方

について書いてみました。

 

明日からの何かの一助になれば嬉しいです照れ

 

次回も何らかの

お悩み解決策お役立ち情報的

書いてみますね☆

 

それではまたー!真顔DASH!