9月15日、16日と2日連続でハゼ釣りをしました。

最近の釣りは、タナゴ釣りかカレイ釣りがメインで、特にも県内ではほとんどハゼ釣りをしたことがありません。

しかし、県内でもハゼが釣れることを思い出し、15日は釜石での用事のあとに宮古市に寄り、閉伊川河口に行ってみます。過去に1度だけ釣りをしたことがある場所です。

市内の餌屋さんの話では20㎝近いハゼが釣れるよ、とのこと。

これは期待できますね。

 

ポイントはこんなところです。

妻と2人でチョイ投げで狙います、すると第1投目から…

良型が来ました、推定17㎝といったところです。

爆釣とは言いませんが、コンスタントにアタリが来て、暇しない程度に釣れてきます。

たまにはダブルで、これはやや小ぶり。

良型のダブルも。これは嬉しいですね。

結局4時間程度で60尾を超えました。なかなかの釣果です。

15cm以上のものは20尾超で、これを焼きハゼにしてみることに。

13~14㎝のものは天ぷら、それ以下は素揚げにしていただきます。

こちらは天ぷら、身がフワフワで超美味です。江戸前では高級魚というのもうなずけます。

こちらは素揚げ。これはこれで美味。

骨も一緒に素揚げにしてしまいました。

 

焼きハゼは明日16日にすることにして、16日も再びハゼを狙いにいきます。

最初、八戸市の方に行ってみたのですが、釣具店の話では型が小さいとのこと。

実際にポイントに行ってみましたが、少し様子をのぞいてみると確かに型が小さいようですので、思い切って2時間半掛けて再び宮古市まで行くことに。

 

途中、いつも寄る岩泉町小本の「愛土館」で昼食。

こちらは新鮮な魚が安いだけでなく、食堂の海鮮丼も安価で超新鮮・美味です。

この海鮮丼が1,080円だったと思いますが、値段以上のお得感があります。

また、魚はよいドンコがあったので、2尾購入しタタキにすることに。

 

さて、釣りです。

今日は津軽石川に来てみます。

昨日釣りしている最中に会った方から、こちらでも釣れると聞いてきたのですが…

2投目で良型が1尾来たものの、その後は…

こんな小型が連発。マハゼかどうかさえ怪しいです。

仕方なく昨日の場所に移動します。

 

昨日とほぼ同じ場所に来ますが、今日はなぜかアタリが少なく苦戦。

それでも忘れた頃にアタリが来て、たま~に釣れます。

昨日は外道は釣れなかったのですが、今回はこんな外道が。

ハゼと一緒に小さなカレイが釣れてきました。

模様から一瞬マツカワか?と思うのですが…

目の向きが普通のカレイと逆、ヌマガレイです。

これはリリースです。

結局本日は天気も怪しくなり、2時間で終了。

釣果はこれに津軽石川の1尾、計8尾でした。

昨日と一体何が違ったのでしょうか…?

良型揃いだったのだけが救いです。

 

帰ってからは昨日残しておいたハゼと一緒に、焼きハゼつくり。

最初、焼きハゼのために火を起こし、ついでに妻とバーベキューするつもりでしたが、急きょ、いつもの地元ランナーの方々がこちらのバーベキューに参戦することになり、あわてて火を起こします。

ようやく火を起こし、ランナーの皆さんが来るまで、焦げすぎないよう端っこでハゼを焼きます。

 

バーベキュー後は部屋に入って刺身を肴に飲みなおしますが、部屋に入る前に、残り火で一気にハゼを焼きます。

ある程度焼いたら、あとはひたすら干します。

本当は本物の焼きハゼみたいに藁で吊るして干したいのですが、そうするとカラスの餌食になってしまうので、網の中で干します。

今の気温ではうまく干せないかもしれないので、扇風機の力を借ります。

一晩干したのがこれですが、まだまだ全くカラカラになってません。

現在も自宅で干したままで、管理は妻に任せてますが、週末自宅に戻ったときにどうなっているか、楽しみです。

 

さて、次の日曜日は今年最後の100kmマラソン、秋田内陸です。

最も楽しみにしてるレースですが、今秋に入り腸の調子が悪く不安です。

何とか体調を整えて、頑張って完走してきたいと思います。