5月7日(日)あめ

GW最終日の名古屋は昨夜から降り出し雨が本降りになり生憎な空模様の一日になりそうです。


昨夜の晩ご飯は娘と二人でお気に入りの焼肉店『炭火焼肉 眞珠園 春岡本店』さんにお邪魔しました。


写メはありませんがドリンクは生ビールからスタートしてキープしてあった芋焼酎を空けて終わりです。

お料理は。


キムチ。


娘が大ファンでお土産に買って帰るくらいです。


センマイ刺身。


丁寧に仕事してあって臭みも無くて美味しいんです。


野菜焼き。

ナス、ピーマン、にんじん、玉ねぎ、白ネギ、ズッキーニの盛り合わせ。

少しは野菜も食べないとね。照れ


塩タン。


焼肉好きなら見ただけで美味しさ柔らかさが伝わると思います。ニヤリ


左からロース、ハラミ、カルビ。


焼肉の王道の3種類、美味しくなかったら何年も通いません。ウインク

昨日はハラミが特に美味しかったです。ラブ


上ミノ。


細かく包丁で仕事してあるので歯が悪くても食べ易いです。


イカ。


亡き家内が好きだった一品です。照れ


いつも注文する絶品レバーが売り切れだったのでカルビを追加。てへぺろ


〆はいつもの絶品テールスープ。


ホロホロに煮込まれたテール肉でお酒が進みます。ニヤリ

スープの塩梅も絶妙でした。

本当はこのテールスープでライスが食べたいのですが娘からストップがかかってチャンチャン。ショボーン

ごちそうさまでした。合格合格合格