パンが好きすぎて | 「トキ」「リズム」「ココロ」を刻む智瑛子の日記☆

「トキ」「リズム」「ココロ」を刻む智瑛子の日記☆

fmいずみパーソナリティーの伊藤智瑛子です。出会った人や物、地域の魅力を発信中。ポジティブ心理学実践インストラクター、ほめ育てアドバイザー、パンシェルジュベーシック3級としての記事やジャズ、子育て、小説、映画の話など。歌マネやアニメキャラ物真似も時々やります♬

パンが好きすぎて‥昨日はパンシェルジュ検定を受験してきました~♬

{E07C36C9-C7C1-410C-8CF5-D1A517421CBB}

男性の受験生が思ったより多くてビックリ!?
パン好き男子が増えているんでしょうか(^_-)

{542EDE5C-B010-46B9-BDFB-81EE486577C2}

無事に合格証が届いたら、引き出しの一つとして、番組でパントークをしようかと計画中☆


終わった後は、エスパル東館へ!
ここは仙台?と思うほどの変化
{D8C5CCE8-57F9-40C6-A653-4415B0E602FB}
東北初出店のお店がずらりで、見応えたっぷり

ベビールームは、授乳室が2ブース、オムツ替え台2つ、ミルク用の給湯器、幼児用のトイレがありました(電子レンジや離乳食を食べさせるスペースはなし。本館のベビールームもリニューアルしていて、そちらの方が授乳室が多いかな)

{CA9DA02B-932C-4475-90B8-0C278952E249}

{7A615C62-9F37-40BE-A1F8-4E8DCD2B24EE}

{77B25647-032F-4757-AD87-4138E0087069}

そして、パンは机上だけではなく食べなくちゃ❤︎
ということで、東北初出店の神戸屋キッチンへ
100年近い歴史がある老舗パン屋さん
イーストフード、乳化剤無添加の食事パンを中心に販売しています。
パリで4年に一度開催されているベーカリーワールドカップ パン部門で2014年に優勝した長田有起さんを輩出したお店なんです
その他にも働いているパン職人さんたちが様々な賞を受賞されているそう

お店大混雑!!
あれこれ迷いながら、クロワッサンとチーズカンパーニュとフォカッチャを購入♬

{0F012A0A-D666-4212-854F-0BAB55311BA3}

今朝、フォカッチャを頂きましたが、外がサクサク、中がもっちりの生地に感動!そして、トマトのフレッシュさがたまらない‥美味しいパンでした

ちなみに、イタリアの代表的な食事パンのフォカッチャはピザの原形と言われています
ピザがイタリアに広まったきっかけは、マルガリータ王妃!王妃が愛したバジルとトマトとモッツァレラチーズのピザが人気に。後に、そのピザはマルガリータと呼ばれるようになったそうです

勉強すると世界が広がりますね☆

これからも、パン屋巡り楽しむぞ~( ^ω^ )
オススメのパン屋さんがあれば、ぜひ教えてください♬