先日、番組やブログで紹介した、「第1回まちの手づくり文化祭」へ行ってきました!!
セルバの中にあるハンドメイド雑貨 セレクトショップ「Culier(クーリエ)」主催のイベント。
2/20(木)2/21(金)の二日間、イズミティ21 展示室で開催されています。
受け付けに、きのこ
入り口の床にはカラフルな風船!!
会場に入る前から、ワクワク感が高まります
初日は47ブースが出展。
たくさんのお客さんで賑わっていました。
クーリエの「手づくり」というと、雑貨や服などのイメージが強いのですが、
今回はお米やパン、マフィン、お菓子、チーズケーキなどの商品も
☆86Natureでお米を試食するクーリエ代表飯塚さん☆
ぐるぐるブースをまわって、いっぱーい悩んで、何点かお買物
春らしい花柄が可愛らしいティッシュケース
しずくのような形 鳥の巣オブジェ&カメラ
何を入れようか迷っちゃう皮ひものトートバックペンダント
作り手の方との会話にも花が☆
私の地元古川の作家さんとも出会いました!!
地元を盛り上げるために、
ウォームハート&クールヘッドで頑張っている方。
今後の展望を熱くトーク!!楽しみだ☆
あったかい空間の中で、手づくり作家さんとふれ合えて、
とっても充実した時間でした。
明日も同じ場所で開催です。10:00~15:30まで。
多少出展者が入れ替わったり、ワークショップもあるみたい。
アクセサリーや糸巻きなど、体験してみたい方はぜひ
オススメのイベントです