秋ですね~♪キンモクセイの香りに癒されている今日この頃です♪♪
今日の「be A-live」ゲストは、ギタリストの大萩康司さんでした♪
今日生演奏を間近で聞きましたが、素晴らしかったです!
弦の上を滑らせる指の「シュッ」っていう音が呼吸の音に
聞こえました。
音色や間が心地よく、普段浅い呼吸をしている中で、もっ
とゆっくり深い呼吸をしなくちゃという気持ちに。自分や
大切な人の呼吸が聞こえる寝室や大自然の中で聞きたいと
思うギターの音色でした☆
8/21にニューアルバム「NOCTURNAL(ノクターナル)」をリリースした大萩さん。
ジョン・ダウランド生誕450年/ベンジャミン・ブリテン生誕100年/ウィリアム・ウォルトン没後30年。イギリスの作曲家3人のトリプル・メモリアル・イヤーを記念してのイギリス作品集。
ギタリスト松尾俊介さんとのデュオによるビートルズの楽曲、作曲家野平一郎さん編曲の「アメージンググレイス」「スカボロー・フェア」「シェイプ・オブ・マイ・ハート」など、大萩さんのフィルターを通したイギリスがつまった一枚です。
ジョン・ダウランド生誕450年/ベンジャミン・ブリテン生誕100年/ウィリアム・ウォルトン没後30年。イギリスの作曲家3人のトリプル・メモリアル・イヤーを記念してのイギリス作品集。
ギタリスト松尾俊介さんとのデュオによるビートルズの楽曲、作曲家野平一郎さん編曲の「アメージンググレイス」「スカボロー・フェア」「シェイプ・オブ・マイ・ハート」など、大萩さんのフィルターを通したイギリスがつまった一枚です。