シャッターアイランド | 「トキ」「リズム」「ココロ」を刻む智瑛子の日記☆

「トキ」「リズム」「ココロ」を刻む智瑛子の日記☆

fmいずみパーソナリティーの伊藤智瑛子です。出会った人や物、地域の魅力を発信中。ポジティブ心理学実践インストラクター、ほめ育てアドバイザー、パンシェルジュベーシック3級としての記事やジャズ、子育て、小説、映画の話など。歌マネやアニメキャラ物真似も時々やります♬

今日公開の映画「シャッターアイランド」をレイトショーで早速観てきました。
太陽の地図-100409_231355_ed.jpg


レオナルド・ディカプリオ×マーティン・スコセッシ監督


実は、この二人の作品を観るのは今回が初めてでした。

ちなみにレオナルド・ディカプリオの作品を劇場で観たのは恥ずかしながらタイタニック以来です…


前から気になっていたこの作品。

公開日に観に行くかどうか迷ってたんだけど、映画通の先輩に「この二人がタッグを組んだ作品は面白いから観た方がいいよ!!」と言われ、今日行くことにしました。


その通り。
めちゃくちゃ面白かった!

久しぶりにこんなに集中して映画を観たなぁ~


ハラハラドキドキ

ん?どういうこと??

そうなの?

やっぱり

いや、違うかも…


など、さまざまな感情を抱きながら謎解きをしていく。

気がついたら、時間があっという間に過ぎていてエンドロールが流れてました。

チラシにも書いてたけど、最後の謎が解けたとき、本当の驚きが待ってますよ。

エンドロールのときに、映画を自分の頭の中で巻き戻して、謎を解くヒントがどこにあったか、どこだったか一生懸命考えちゃいました。

次はそのヒントを見つけるためにもう一回観たい!って気持ちにもなったなぁ。


いや~面白かったぁ