プレゼン緊張してないようでしてたのかな | 三重県桑名市・やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナー糸見いつこです

三重県桑名市・やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナー糸見いつこです

2022年4月断捨離トレーナー講習生になり、講習を終えて
インターンとなり、2023年2月断捨離トレーナーと
なりました。
モノが捨てられなくて、自己肯定感がかなり低かった私。
断捨離に出会って、少しずつ自分を知り、自分が好きになってます。

 

 

 

 

 

 

お越しくださりありがとうございます

 

 

   三重県桑名市

やましたひでこ公認・断捨離®︎トレーナー

   糸見いつこです

 

image

 

よろしくお願いいたします

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 
サムネイル


まずは、こちらをポチッ❣️としていただけると嬉しいです 。
とても励みになります♡

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ

 

 

 

サムネイル

こちらもポチッとお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 ありがとうございました飛び出すハート

 

 

 

市民講座をやらせてもらうのに

提案書を出しまして

 

次はプレゼン

 

5分の持ち時間で話す

原稿作って、話すのを練習

 

見てもいいんだから

見てやろっかな

 

だけど、やはり見ずに話したいニコニコ

 

スラスラと話せる様になってきた

きっと大丈夫

 

ここで笑ってくれるかな?

余裕ですはてなマーク

 

 

で当日

一応、原稿はデカ文字にして

老眼鏡かけなくても見える大きさ

 

 

 

会場でもぶつぶつ練習

 

3回程練習して

もう大丈夫!

 

そして私の番が来た

 

 

 

昨年程緊張はしなくなったのには

自分でも驚きびっくり

 

 

 

やましたひでこ公認

断捨離トレーナーの

糸見いつこです〜と

 

調子良く話出していたのに

 

あっびっくりマーク

 

笑ってもらうところを飛ばして

しまったよ〜

結構早い段階で飛んだアセアセ

 

 

 

となったら

もう、集中が切れた

 

 

原稿を探して

さっき言ったことまた言ってるよあせる

 

焦る〜

もたもた〜アセアセ

 

 

どうにか終わりましたが

 

もうどこ話したか記憶もない

 

時間もかなり短く終了してしまった

 

ガーンガーン

 

 

落ち込んだけれど

もう終わったことは仕方ない

 

結果を待つしかない!

 

 

断捨離講座を市民の方に受けて欲しい

よりよい人生を送って欲しい!

 

そこはしっかり何度も言ったはず

 

つべこべ考えずに

 

結果を待ちますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 


もりぐちあゆみトレーナーの自宅公開

 

 

 

 

 

 

 

一緒に断捨離いかがですかチュー

 

断捨離・やったらでき隊 UP! 

詳細・お申し込みはこちら

 

31734_nzuyytmwmdu2nzfkoddmzty3odkwnmnmywrinzi0ogu

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

公式LINEお友達登録もお待ちしています

 

スタンプ1つで登録完了です

 

リクエストやお問い合わせも
 

友だち追加

サムネイル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の断捨離ストーリー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モノが減ると運が増える

運をあげていきませんか↓

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 


 

最後にポチッ❣️と

こちらからも

よろしくお願いします。

 

  

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村


 

お近くの断捨離トレーナーは

こちらから探せます↓

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村
 

 

ありがとうございました!

 

 

 

最後まで

お読みいただきありがとうございました。