目的は割引きクーポンを使うこと | 三重県桑名市・やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナー糸見いつこです

三重県桑名市・やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナー糸見いつこです

2022年4月断捨離トレーナー講習生になり、講習を終えて
インターンとなり、2023年2月断捨離トレーナーと
なりました。
モノが捨てられなくて、自己肯定感がかなり低かった私。
断捨離に出会って、少しずつ自分を知り、自分が好きになってます。

 

 

お越しくださりありがとうございます

 

 

   三重県桑名市

やましたひでこ公認・断捨離®︎トレーナー

   糸見いつこです

 

image

 

よろしくお願いいたします

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 
サムネイル


まずは、こちらをポチッ❣️としていただけると嬉しいです 。
とても励みになります♡

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ

 

 

 

サムネイル

こちらもポチッとお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 ありがとうございました飛び出すハート

 

 

 

 

 

財布の中を見たら

割引きクーポンを見つけたラブ

ギリギリ間に合うビックリマーク

 

使うために出かけました

 

 

 

 

少し前に服を買って

いただいた割引きクーポン

 

 

多分使わないだろうと

思っていたのですが

 

 

期限を見たら

まだ間に合うし、欲しい服が

あったら2,000円引き

大きいなぁ〜?よだれ

 

 

ちょうど予定が空いたし

着たい服に出会えたら

ラッキーだなと

 

 

お店に行き探しました

 

 

この服なら着てもいいかな?

これなら着るかな?

 

 

試着してみると

似合わない

 

 

 

やはり、クーポン使う目的だと

見つからないですね汗うさぎ

 

 

 

服は特にそうなりますよねセーター

 

 

 

 

断捨離前の私なら

クーポンを使わないと損だと

着たくない服を買ってたと思いますが

 

着たいと思う服が見つからなかったので

やめました

その前にクーポンに飛びつくな!ですね笑い泣き

 

 

 

代わりに

ルタオのソフトクリームを

食べて帰ってきました

 

 

 

 

結局余分なお金と時間とエネルギー

使ってしまったけれど

 

 

今回は

美味しかったし、たのしかったので

よしとしましょニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の体験談も

載せてもらってます↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は

東海トレーナー10人参加

 

ご縁と学びに感謝❤️して

 

特別な空間で一緒に愉しみませんか

 

きっと

素敵な時間になりますねラブ

 

 

募集は25名です

 

満席になりましたが

5名増席ですよ〜

 

 

お待ちしていま〜すラブラブ

 

 

 

 

申し込みはこちら⇩

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お試しも登場!覗いてみて下さいね

 

 

 

断捨離・やったらでき隊

 

 

1人だとやる気が出ないけれど

仲間と一緒ならできちゃったビックリマーク

 

 

zoomで一緒に断捨離しませんか

 

 

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせは公式LINEからどうぞ

 

 

 

 

公式LINE

お友だち登録お待ちしております音譜

LINE友だち登録していただくと

イベント等

いち早くお知らせします

スタンプ1つで完了です

 

よろしくお願いしますニコニコ
 

友だち追加

 

サムネイル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の断捨離ストーリーが

YouTubeで公開されました

 

見ていただけると嬉しいです音譜

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モノが減ると運が増える

運をあげていきませんか↓

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後にポチッ❣️と

こちらからも

よろしくお願いします。

 

  

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村


 

お近くの断捨離トレーナーは

こちらから探せます↓

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村
 

 

ありがとうございました!

 

 

 

最後まで

お読みいただきありがとうございました。