これはもう狭すぎるでしょ | 三重県桑名市・やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナー糸見いつこです

三重県桑名市・やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナー糸見いつこです

2022年4月断捨離トレーナー講習生になり、講習を終えて
インターンとなり、2023年2月断捨離トレーナーと
なりました。
モノが捨てられなくて、自己肯定感がかなり低かった私。
断捨離に出会って、少しずつ自分を知り、自分が好きになってます。

 

 

お越しくださりありがとうございます

 

 

   三重県桑名市

やましたひでこ公認・断捨離®︎トレーナー

   糸見いつこです

 

image

 

よろしくお願いいたします

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 
サムネイル


まずは、こちらをポチッ❣️としていただけると嬉しいです 。
とても励みになります♡

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ

 

 

 

サムネイル

こちらもポチッとお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 ありがとうございました飛び出すハート

 

 

 

 

 

観葉植物🪴

少し前に、大きくなったからと

鉢を大きくしたばかり

 

 

そんなに経ってない気がするけれどはてなマーク

時間の経過と共に変化するのは当然かニコ

 

 

 

元和室をリフォームした時に

買ってきた

フィカスアルテシマ

 

 

3年目で

 

 

黄金絹唐笠茸という

幸運を運んでくれるキノコを

たくさん観せてくれた🍄

 

 

 

ブログに載せてからも

何度も生えてきたんです

まだ2つ小さな頭がある

またきそうだラブ

 

 

 

 

 

キノコに気を取られいたけれど

フィカスアルテシマも

また大きくなった気がする

 

 

 

なんだかバランスが悪い汗うさぎ

 

 

 

 

そしてリビングにある

パキラ

 

 

一時、枝が折れたりして

ダメか?と思ったのですが

 

 

 

愛情を込めて

お世話をしていると

それに応えてくれるのですね

 

 

腐ったと思ってたところから

新芽をだして

 

 

大きくなりました笑

 

 

 

 

葉っぱもモサモサしてると

切ってしまうのは

かわいそう?と思ってしまうのですが

 

 

これもパキラの最適を考えると

仕方ないですね

 

 

 

 

しかし

どう見ても鉢が小さくなったはてなマーク

 

 

観ていると、

なんだか自分が窮屈になってくる

 

相似象だから

 

自分にも余裕がなくなってくる

気がする滝汗大変だ滝汗

 

 

 

早めにひとまわり大きな鉢を

買いに行こう

 

 

 

ゆったりと最適空間にしましょビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お試しも登場!覗いてみて下さいね

 

 

 

断捨離・やったらでき隊

 

 

1人だとやる気が出ないけれど

仲間と一緒ならできちゃったビックリマーク

 

 

zoomで一緒に断捨離しませんか

 

 

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせは公式LINEからどうぞ

 

 

公式LINE

お友だち登録お待ちしております音譜

LINE友だち登録していただくと

イベント等

いち早くお知らせします

スタンプ1つで完了です

 

よろしくお願いしますニコニコ
 

友だち追加

 

サムネイル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の断捨離ストーリーが

YouTubeで公開されました

 

見ていただけると嬉しいです音譜

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モノが減ると運が増える

運をあげていきませんか↓

 

 

 

 

 
 
 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後にポチッ❣️と

こちらからも

よろしくお願いします。

 

  

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村


 

お近くの断捨離トレーナーは

こちらから探せます↓

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村
 

 

ありがとうございました!

 

 

 

最後まで

お読みいただきありがとうございました。