お越しくださりありがとうございます
三重県桑名市
断捨離®︎トレーナー・インターン
となりました。
糸見いつこ(いっちゃん)です。
こちらもポチッとお願いします。
![]()
にほんブログ村
ありがとうございました![]()
もう数日後に
リフォームが始まる友人宅
ちょっと聞いて〜
娘の部屋もリフォームするのに
何一つ片付けないんだよ!
娘の部屋も、和室から洋室にするんだけど
モノが凄く多いのね
見てるだけで
ええかしらん?と
私が焦ってくるから
娘に
あそこのモノ要らないでしょ!
使わんでしょ?
捨てなよー
って言ったら
直ぐに
お母さんには、言われたくない!
あそこの要らんやろ?
自分も捨ててないやんか!
と言い返されたとか![]()
そりゃそうだよ〜
必要だと思うものは
本人しかわからないし
もし大事だと思っているモノを
捨てろ!って言われたら
反発したくなるよ![]()
私も断捨離前は
私の思い通りにしたくて
よくやってしまっていたな
これは大事なの❓とまず受け入れて
捨てるかどうかは、本人に
決めてもらってね。
娘さんが気になると思うけど
まず、自分のを
やった方がいいね。
と伝えました。
尊重しながらって
なかなか難しいけれど
素敵な空間にするために
頑張れ〜と願うのでした![]()
お知らせです
東海の断捨離トレーナー・インターン3人開催の
ランチ会ですが
ただいま公式LINEで受け付けています。
残り2名です。
一緒にお話ししませんか?






公式LINEで先行受付しますので
お友だち登録してお待ちくださいね![]()
岩手県久慈市で
やましたひでこ講演会があります
モノが減ると運が増える
運をあげていきませんか↓
南前ひとみトップトレーナー
出版記念講演
お申し込みこちら
最後にポチッ❣️と
こちらからも
よろしくお願いします。
お近くの断捨離トレーナーは
こちらから探せます↓
ありがとうございました!
最後まで
お読みいただきありがとうございました。








