仕事はじめの本日。

ピッカピカに磨いた靴を見るたびに気分が上がり、専任受注1&次週契約見込が

あ、部下のクレーム対応も……




今日のあなたの仕事ぶりはどうでしたか?



私の部下は、20代〜30代の男性営業マン6名。

性格も志向も営業スタイルもバラッバラ!



それでね。

一人ひとりに

「お正月休み、どうだった^^?」

って声掛けしていた時の気付き。


K君「楽しかったです!(キラーン)」

O「う〜〜んまぁなんか疲れ取れなかったんですよね(はぁ)」


この、差!

歴然たる、差!


同じ6連休でも、こんなに違うんだよね。



私、まだまだ「上司」としては日が浅いけど…

なんとな〜く、連休明けの表情や言葉ぶりで売れる営業マンかどうか分かっちゃう気がしました。



私のマイルールの一つに

「仕事も遊びも同じ頭」

というものがあります。



同じひとりの人間が、同じひとつの頭を使って、仕事も遊びもする(恋愛や勉学など全てに言い換えられますね)


だから、

仕事に真剣になれない人は、遊びに真剣になれない。

本気で遊べない人は、本気で仕事できない。



「こんな事したら、もっとイイ感じ!」

とか

「こうしたら喜んでもらえそう!」

とか

その根っこは仕事も遊びも同じ♡



だからこそ、

思いっ切り遊びを楽しむことができる人は、思いっ切り仕事も堪能できるんでしょうね。



ゴルフに興味が湧いたK君は、忙しさを理由に先延ばしせず、お正月に始めてみたそう^^

結局「すぐに始めてみた」K君は、仕事でも気になることはすぐにその場で調べるんですよね。



遊んでリフレッシュして話のネタも増える!



私ももっともっと真剣に遊びま~~〜す!!!!



読者登録してね



NEWS

2020年、お悩み相談室はじめます。

営業や現場活動

ワーママとしての働き方

これから営業にトライする方

お困りなことがございましたらお気軽にご連絡ください。


こちらのコメントでもOKです。

LINEやメールでのご相談ができるよう

準備中です!