お久しぶりです。

ずいぶん間があきました。

集中したい事があったのでSNSはひかえめにしていました。
やめてはいない(笑)

一段落したので気分転換に少しブログを書こうかなと。


先日、漢方ツボ押し大全という本を購入しました。

そういえば最近は東洋医学(中医学)が流行っているの?
某公共放送で鍼灸や薬膳茶なんかやってますね。


だからでもないけれどほんの少し本にあることを。
自分の記憶のおとしこみもかねて。


肌は内臓の鏡!
という言葉があります。

内臓にトラブルがあると肌の状態が悪くなるので、内側からきれいにすることが必要。
かゆみや肌荒れの原因が食べもの飲みものにあることは多い。
とくにコ一ヒ一やチョコ、アルコールなどの刺激物はダメージをあたえることがある。

肌が荒れたとき、またはかゆくなったときに食べたものを記録し分析してみましょう。

その人にとっての1番きれいな皮膚は、ひじの内側を見ればよい。
肌荒れしにくく、つるっとしていることが多いので、ひじの内側まできれいになるポテンシャルを秘めているとのこと。


乾燥してかゆいときは体内のうるおい不足。
米と梅干し、酢豚、レモンのはちみつ漬けなど、
酸味と甘味を一緒にとるとうるおすことができますよ。

夏にはちみつレモンて、汗でうるおいが出てしまうのをふせぐことでもります。


肌荒れの原因はそれぞれ違うので、またいつか。


また少ししたら集中することがひかえているけど☺️

おつきあいくださりありがとうございます🙏