作ねん伊賀研修、試験から帰って

すぐに糸を準備して1本組上げました。

 

 

試験の直ぐ後だったので「銀杏」柄です。

 

その間に生徒さんが組まれるサンプルを組んだり

厳島組を組んだりしていました。

 

ゴールデンウィークが終わってから台が空いていたので

糸を用意して

練習していました。

 

ゴールデンウィーク明けにお稽古を詰め込んだので

後半他の予定もはいり

バタバタしていました。

行くまでに完成したら持って行こう。と言うくらいの気持ちで汲んでいました。

少しの時間でも手を動かせば何とかなるものです。

昨日、ここまで組めました。
 

 

今朝残りを組み完成しました。

台から下ろしました。

 

ちょっと気持ちも軽くなったので

お花の手入れをしに外へ

 

あちゃ~

車が汚れてる~

 

見てしまったら気になります。

ガレージはまだ日陰

洗車しました。

ついでに掃除機もかけて外も中も綺麗になりました(*^-^*)

 

車も綺麗になったので

お買い物、銀行へ

ついでにガソリンも入れておきましょう。

 

最近朝早めに目が覚めるので

一日が長いです。