11月は仕事も忙しく週末はお仕事です。

今日夫はお休み

(また~)

お出かけの予定をたてていたようですが

残念、私はお仕事です。

 

一人で岐阜まで行きました。

 

 

いや~タフ

組紐、仕事、お出かけ

車の助手席に座っているだけですが、今月は無理です。

 

ご機嫌さんで出かけたので👌

 

 

大覚寺の写真をUPしましょう。

雲一つないとても良いお天気でした。

 

真言宗大覚寺派の大本山の寺院です。

 

本尊は不動明王を中心とする五大明王

 

嵯峨天皇の離宮を寺に改めた皇室ゆかりの寺院です。

 

 

 

 

村雨の廊下

くねくねと曲がり迷子になりそうです。

天井が低く床は鴬張りです。

防犯のためですね。

 

 

 

牡丹の間と紅梅の間を飾る襖絵

 

 

勅使門

 

菊の御紋が輝いていますね。

 

 

勅封心経殿
(ちょくふうしんぎょうでん)

 

 

大正14年(1925)、法隆寺の夢殿を模して再建。

殿内には嵯峨天皇をはじめ、後光厳天皇、後花園天皇、

後奈良天皇、正親町天皇、光格天皇の

宸翰勅封般若心経を奉安し、薬師如来像が祀られている。

 

江戸時代中期(天明年間)創建。

現在の大覚寺の本堂。不動明王を中心とする五大明王を祀る。

大沢池のほとりに位置し、正面中央は板唐戸

いたからど

両脇各2間は蔀戸となっている。

大沢池に面する東面には池に張り出すように観月台(濡れ縁)があり、

大沢池の眺望がすばらしく、大沢池エリアへの共通参拝口もある。

 

春は桜が綺麗でしょうね。

秋は

嵯峨天皇が大沢池にて、中秋の名月に舟を浮かべ、

文化人・貴族の方々と遊ばれたことから始まった「観月の夕べ」が行われます。

空を見上げれば煌々こうこうと、目を落とせば静かな水面に映る月。

日本三大名月鑑賞地である大沢池で、この2つの月が見られるなんて優雅ですね。。

 

 

 

 

 

 

 

少しだけ紅葉していました。

 

 

 

 

 

 

平日の夕方と言う事で空いていました。

紅葉のシーズンは観光バスも入って来るのでしょうね。

 

近くに清凉寺もあり嵐山でもこのエリアは好きです。

 

 

 

 

さて お仕事に行って来ましょう。