孫のピアノの発表会無事に終わりました。

(無事と言うのはおはじいちゃんおばあちゃんがお盆前にコロナに感染してしまったから)

療養期間が終わり体調も回復

 

本当にコロナもそこまで来ています(;^_^A

気を付けていらっしゃったのですが独身の息子さんが先に感染されたようです(;'∀')

娘は食料品などを何度も届けて大変だったようです。

 

お兄ちゃんより張り切っている次男君

前日から

「陣羽織着て行くんだ~」と言っていました。
 

 

オープニングコールを担当しました。

 

緊張も無く出てきました。

後ろ姿にもこだわって作った陣羽織

ウエストから広がるシルエット

中々の出来と 自画自賛

 

昨年に比べたらものすごい上達です。

難しい曲を強弱をつけて上手に弾けました。

選んだ曲は大河ドラマ「鎌倉殿の十三人」のオープニング曲です。

 

 

最後のお辞儀もきちんとできました。

次男君も客席で陣羽織姿(;'∀')

 

お兄ちゃんの出番が終わりホールで写真を撮りました。

 

出番が終わると客席で組紐

 

ピアノの先生でもあるおばあちゃんともコラボ

同じくらいの年齢の子達と連弾

 

 

 

これでボクの出番は終わり。

 

今年は感染者も増えていることもあり

最後の記念撮影も無いと言う事なので

私達も用心をして会場を出ました。

 

この日の為に沢山練習をして来た孫

とても立派でした。

 

また3日後に娘が関西で仕事があるので来ます。

宿題も終わっているようなので楽しい事を考えておきましょう。