皆さんこんにちは。

いかがお過ごしでしょうか?╰(*´︶`*)╯♡


年末年始でもバリバリ働いてくださっている
方々は本当に大変だと思います…。
どうか休める時に休んで、
体調にはくれぐれもお気をつけくださいっ!



私は少しの間だけですけれど
地元に帰ってきています!
やっぱり年越し1人は寂しいし、
両親の顔みたいしお正月料理食べたいしね(^^)

年越し帰れないくらい忙しいのも
それはそれで家族は喜んでくれると思うけど!笑    



まあそんな訳で2018年を
実家のこたつでお煎餅食べながら振り返るよお。笑


まず舞台!

✴︎ミュージカル「陰陽師〜平安絵巻〜」
(華やかな世界観、衣装。
そして中国での約1ヶ月公演
中国の皆さんに再びお会い出来たのが
嬉しかったですし、とても学びが多く
関われて良かった作品です。)

からスタートし

✴︎舞台「暁の帝〜壬申の乱編〜」
(時代劇の中でも珍しい飛鳥時代のお話。
今の時代では想像出来ないようなこの時代の
素敵な部分や残酷さや女性の苦悩を
たくさん知る事が出来ました。)

そして

✴︎舞台「BRAVE10〜燭〜」
(続編からの参加。不安もありましたが
キャストの皆さんが暖かく迎えてくださいました。
鉄扇を使った盾もあり、
たくさん挑戦させてもらった舞台でした。)

✴︎家庭教師ヒットマンREBORN the STAGE
(歴史あるこの作品に関われて嬉しかった。
みんなで妥協せずに最後まで高めて
楽しめた舞台でした。)

そしてこの間の
✴︎舞台「もーれつア太郎
〜木枯らしに踊る花吹雪〜」
(2018年の締めくくりにぴったりな作品でした。
観に来てくれたファンの方々の
楽しかったって感想をSNSでたくさん目にして
私も嬉しかったよ♡)


そして舞台の他にも
代々木アニメーション学院体験入学のイベント、
スカッとジャパン、夢なら醒めないで


たくさん舞台も観に行ったし
ディズニー行って、
タピオカもたくさん飲んで
(最近は飲むと胃もたれするから飲んでない)


2018年もたくさんの人にお世話になったし
支えてもらった。
お仕事を通して今でも仲良くしてもらっている
素敵な方々との出会いもあった。

2019年はもっともっと充実した年にして
やりたい事を実現出来るようにする。




伊藤優衣を応援してくださっている皆様へ。

いつもいつも、
お仕事の報告をする度に駆けつけてくれたり
喜んでくれたり応援してくれたり
支えてくださってありがとうございます(^^)

愛のあるお手紙やプレゼント、SNSのコメント、
皆さんからの愛を感じていつも心が
ぽっかぽかになっています。

私をきっかけに◯◯が好きになった、とか
私に会う為にお仕事頑張った、とか
明日からも頑張る、とか
そんな言葉を目にする度
このお仕事していてよかった。
生きていてよかったって思わされます。

会いに来てくれてありがとう。
遠い地方から東京に来てくれてありがとう。
そして地方公演、海外公演の時に
駆けつけてくれてありがとう。

至らない点も多々あるかと思いますが
一緒に2019年も楽しみましょうね。




それでは、良いお年を!






Twitter@itoyui0426
Instagram@ito_yui0426


伊藤優衣