入れ歯に当たる? | 四国松山の伊藤歯科医院

四国松山の伊藤歯科医院

四国松山発 院長・スタッフがお届けする元気ブログ

こんにちは、広報・受付担当トガワです。


今日は、入れ歯が合わないと来院された患者さんの症例のご紹介です。


入れ歯は自分にピッタリなものじゃないと、噛んだときに痛かったりとなかなか難しいんですよね…;ω;


今回の患者さんは、右上の歯ぐきに骨の出っ張りがあり、入れ歯と骨があたって歯ぐきに痛みがあったそうです。


はじめは、骨にあたらないように入れ歯の形を変えてみました。






それから1週間ほどこの状態で使ってもらい様子を見てみましたが、やっぱり骨が出ている部分が気になるということで、この骨を削ってほしいと希望されました。





歯ぐきにキズもできるので、今回骨を切削することになりました。


歯ぐきを切開して、超音波骨切器であるピエゾサージェリーを使って骨を切っていきました。





超音波なのでほとんど痛みもなく骨を削れましたよ!!





あとはしっかりと縫合して完了です☆





患者さんも気になっていた歯ぐきの出っ張りがなくなってとてもスッキリされたご様子でした^0^


お疲れ様でした。