大会中の会場対応も行っています
 
ケガしたら直ぐにアイシングするのが対応の基本になっているのか氷嚢で冷やして安静にしている選手をよく見かけます
 
も~試合に出ないのであれば冷やして安静にしていてもイイのではと思いますが、どうしても試合に出たいと望むのであればアイシングは止めましょうビックリマークビックリマーク
 
組織が硬くなり 関節や筋肉の柔軟性が失われてしまいます
 
今回は 足首のねん挫
その場で痛みを減らす関節調整法を行い
その関節の安定を図るテーピングを施した
 
直後から背伸びやジャンプなど軽快に動き出したグッ

 

私の行うテーピングは、関節を完全に固定するものではなく「痛み取りのテープ」です!!
 
完全に固定してしまうと 足が遅くなり
ジャンプ力も下がり フットワークも鈍ってしまいますハッ
 
せっかく練習して来たプレーが出来なくなりますアセアセ
 

 

激しい動きでもはがれ難いテーピング法もありますグッ

 

はがれながらプレーしてる選手格好悪いもんね~あせる

 

見てる限り心配なくプレー出来てました乙女のトキメキ

いやっ プレーしてました合格

 

今回サポートした選手が所属するチームは

この大会で見事優勝 拍手 拍手 拍手

 
バスケバスケットボールという競技はどうしてもゴールを沢山決めた選手が評価されがちなスポーツDASH!
 
しかし ボールを持っていない選手も大切な働きをしているスポーツなのです上差し
以前 当院に通ってた選手の活躍も見れて嬉しい一日となりました照れ
今日この大会の為に土日も休まず練習して来た選手達

伸び伸びプレーしている姿グッ

 

やっぱり現場に行って見たい私でした照れ

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

【 受 付 時 間 】
午前中   8:00 ~ 11:30
午  後  15:00 ~ 20:00  ※時間外相談

完全予約制
電話 0985-53-2222


【 施 術 料 】
 初  回    7,500円
2回目以降   6,000円
※原因のある痛みに関しては一部保険が使えます
※交通事故は

自賠責保険(負担金0円)で受けられます

保険併用での施術料
 初  回   6,000円   2回目以降  4,500円   
【 学 生 】 
  初  回    4,500円     2回目以降  3,000円

成長痛オスグット・野球肩・野球肘
 初  回    6,500円
2回目以降   3,000円 大人 4,500円

 

 

宮崎県宮崎市大塚町樋ノ口1918 

大塚食堂さん前です カナヘイうさぎ 

 

 

いとう整骨院 H P ↓クリックして見て下さい

 http://www.ito-seikotu.in/

 

 

交通事故治療サイト → http://jiko-miyazaki.com/

 

いとう整骨院Facebook 

     → https://ja-jp.facebook.com/itamitorimasu

 

  新卒の方はクリックしてみて下さい

    右下矢印   右下矢印   右下矢印   右下矢印

柔道整復師 スタッフ 募集