練習を嫌がったらどうする?

 

ピアノって、毎日練習しないと上手にならないですよね。ピアノでなくてもなんでも、練習は付きものです。

 

でも!子供は親の言うことはききません(笑)

うちの娘もそう。

(小さい時はすぐやってくれましたが)

学校や他の習い事の宿題だって、なかなか始めないのに、ピアノの練習も促すなんて…ね…。

すぐにやってくれたらいいけど、ごねられたら困ってしまいますね。

 

つい、「そんなに練習嫌ならやめたら?」って、言っちゃいたくなりますよね。その気持ち、わかります!

でも、練習が面倒くさいだけで、ピアノは好きなんです、きっと。だから続けているんですよね。

だけど、学校の宿題やらなきゃ→疲れたからゲームでもやって休憩したい→熱中(エンドレス)

わかります。

 

1度、「今日はピアノ何時から弾くの〜?」ってきいてみてください。(練習する前提です)

きっと「やらない〜」とは返ってこない…はず(笑)

 

わが家の場合、宿題よりもピアノをいつ練習するかが重要です。なぜなら、生徒が来ている時間は娘はピアノを触れないからです。

「今日はレッスン◯時からだけど、何時からピアノ弾くの〜?」とききます。

「◯時から(やる)〜」と返事がきます。

 

え…遅…!と思っても、「わかったー」と返します。そしてその時間になったら、「…あれ?」「…おや?」といいます。

そうすると「も〜、今やろうと思ったのに!」「めんどくさいなぁ〜」と言いながらも、ピアノに向かいます。

(たまに「あと10分」と延長されることもありますが)

こんなにめんどくさがっているのに、ピアノ大好きだし、続けたいし、自信になってる自覚はあるんです。

そんなこんなで、長い間ピアノを続けています。

みなさんのお子さんもそうではないですか?

 

 

余談ですが、私はピアノの練習のことを、おちゃらけて、「ピニャーノの練習」と呼ぶようになって、それが変化して「ピニャータパーティしよう」に変化しました。

そして最近「パリピになろう」とさらに進化(笑)

「パリピになった?」「まだパリピになってないじゃ〜ん」こんな会話をしたら、全然喧嘩になりません。オススメです。(オススメすな)

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバーチューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

こんにちは。
いとうピアノ教室 講師、いとう かなこですニコニコ
 

こどもの「できた!」を育むピアノ教室
三重県桑名市多度町のピアノ教室ですルンルン
◆初めてピアノに触れる
◆初めて楽譜を読む
◆音を感じ、楽しむそのひとつひとつを大事に
ピアノが生涯の友になるようにサポートします!