人生は紙飛行機 | 伊藤のぶゆきオフィシャルブログ「前へ~笑顔がつながる足立区へ~」

伊藤のぶゆきオフィシャルブログ「前へ~笑顔がつながる足立区へ~」

伊藤のぶゆきさんのブログ「伊藤のぶゆきオフィシャルブログ「前へ~笑顔がつながる足立区へ~」

今日は子供の通う小学校の卒業を祝い感謝する会。

この御時世、開催が危ぶまれましたが卒対の皆様のおかげで無事に開催されました。


全員がマスク着用と消毒など規制はありましたが心温まる素敵な会となりました。

我が娘もそうですが顔見知りの子達の成長に驚くと共に演劇に演奏にと頼もしくも感じました。

保護者からのプレゼントは歌。

「365日の紙飛行機」

人生は紙飛行機 願いのせて飛んでいくよ
風の中を力の限り ただ進むだけ
その距離を競うより どう飛んだか どこを飛んだのか それが一番 大切なんだ 
さあ 心のままに 365日

親の気持ちを代弁してるような歌で感動しました。

競うよりどう飛んだか どこを飛んだのか

自分の考えをしっかり持って夢中になれるものが見つかればいいな。



残り少ない小学校生活を楽しんでもらいたいですね😊