いつも、読んでくださり、ありがとうございますニコニコ
町の小さな音楽教室ですが、ピアノを人生の友とし、心豊かな人生を歩んでほしいルンルン
そんな思いで、親子で、レッスンさせていただいている「いとう音楽教室」の伊東(母)と川倉(娘)ですラブラブ

こんばんは!

いとう音楽教室の川倉です。


今日は、暑いくらいのいいお天気でしたね🍀


明日は…

母の日🌹


皆様、何か考えておられますか?


私は、娘でもあり、母でもあります。



先日、ある曲と出逢い、歌詞に心を動かされました。


「母の歌」


あと何年 あと何回

あと何年 あと何回


選ばないまま受け入れて 足りないまま寄り添いあって

手垢のついた月日が 頑なになった心を解かしていく


白髪が少し増えたね 皺もきっと増えたでしょうね

だけどこんなにも美しく 笑える人を私は知りません


あなたがもしもいつか私を忘れてしまっても

私が覚えている 私はずっとあなたの我が儘な子


幸せでいてください それが私の倖せ

そんな風に思えるほど 私も少し大人になりました

嬉しそうに笑ってる あなたの歌


「沈丁花」


いつもいつも ありがとうね

なんでそれが言えないんだろ

「負けないことが本当の強さじゃない」

そう教えてくれたあなた


沈丁花の花 種をまいた九月

僕が何か分からなくなって、しまった十月

弁当箱の愛を食べ切れず残して

暗い顔なんて見せまいと 笑い方を忘れた十二月


平凡でごめんよ母さん

ただいま「おかえり」あと、あのさ


いつもいつも ありがとうね

なんでそれが言えないかな

「選ぶ道より、選んだ勇気じゃない?」

そう言ってくれたあなた


一丁前の花になるための旅は

踏み潰されても起き上がる友と共に続く


逃げたい!やめたい!少しつらい

ぜんぶあなたに言えてたらなあ

もしも僕が諦めてしまっても 笑ってくれますか?


夢は夢で夢らしく?

じゃあ僕は僕らしく、こっそりゆっくり迎えに行く


いつもいつも ありがとうね

今日はそれが言えなくちゃな

「進め!進め!振り返る日のために」

そう思えたんだ僕は


母を思い作られた2曲


本当に母は偉大です。

いつもありがとう☺️


我が家は昨日の行動(考動)で子供たちからプレゼントをもらったような気がします。


主人は夜勤で留守。

私は仕事終わり、急な出来事。


すぐに自宅に帰りご飯の用意だけして子供たちをおいて家をでなければいけない状態に…


そんなときにいつもは動かない長男がご飯の用意をしてくれ、風呂掃除に片付け、そして、洗濯までしてくれました😭

あとはお願いねと頼んだだけなのに自ら考えて動いてくれたことに嬉しく成長を感じました。


そして次男と長女も犬の世話や後片付けをし、3人で協力してくれ過ごしてくれました。


遅くに帰ると家の中は真っ暗で子供たちは寝ていましたが、急なことがあっても家族を思いやり動いてくれたことが何よりも嬉しいプレゼントとなりました😢


子供たちに、家族に支えられて母としていられることに感謝します❤️


明日は母の日。


素敵な1日になりますように✨





無料体験レッスンも行っておりますキラキラ

お問い合わせ09051725228(伊東)まで