結構ちょこちょこ駅弁食べてたんでご紹介りぼんしますにこキラキラ赤


1、しんかんせんキッズランチat東京駅☆☆☆
伊藤桃のオフィシャルブログ 『B dreamygirl』-DVC00040.jpg

新幹線のホームでマネージャーさんに買っていただいたやつです♪

キッズってことでちょっと甘くみていたけど←笑”

サンドイッチもなかなかボリュームあって、子供大好きなおかず沢山で

なかなかおいしかったですアンP

クロスワードは意外と難しくてびっくりでしたわ*笑”


2、網焼き仙臺味噌仕立て牛たん弁当 at仙台駅☆☆☆☆

伊藤桃のオフィシャルブログ 『B dreamygirl』-DVC00022.jpg
仙台駅は東北本線でいくとちょうどお昼時について乗換も余裕があるんで

もう定番の牛タン弁当♪♪

今回は仙台のお味噌したてにしましたー。

ご飯も麦ごはんでちょっと普通と違ってておいしかったですコリラックマ牛


3、三陸いくら弁当at盛岡駅☆☆☆
伊藤桃のオフィシャルブログ 『B dreamygirl』-090813_132505.jpg

いくら大好きーな桃には嬉しいお弁当♪♪

白井海岸でぼんやり食べましたヾ(@^(∞)^@)ノ

めっちゃななめったとこで食べていたんで・・・

時々いくらが海に逃亡しました*笑”

いくらに錦糸卵のあわせかたがおいしいです★

大ぶりのホタテもなにげにうれしかったりー。

4、平泉義経at一ノ関駅☆☆☆☆☆
伊藤桃のオフィシャルブログ 『B dreamygirl』-090817_104224.jpg

なんか大河ドラマをきっかけにつくったそうな♪

どんなもんかなぁって思って選んだんだけど・・・・めっちゃあたりでしたぁ☆

岩手というか平泉にこだわった献立で、

くるみとゆかりの味付けごはん(〃∇〃)

鳥そぼろもち(///∇//)

いわいどりの照り焼き(〃∇〃)

っとただの幕の内ではなくてちょっと古風なカンジでgoodでしたぁ♪


5、湖北のおはなしat米原駅☆☆☆☆☆
伊藤桃のオフィシャルブログ 『B dreamygirl』-090822_132905.jpg

これは桃が一番好きな駅弁です(推定*笑”)

まぁ初めて自分で買った駅弁だからかもなんですけど、

風呂敷やこんだてがついていたり、あたたかいかんじがします♪

ご飯は季節によって何ごはんか違うんですよー。

今回は枝豆でしたな☆

特にカモローストがとろけるくらい美味しいです(*゚ー゚*)!!

初めて買った時、なぜだか一時間くらいかけてじっくり食べましたー。

一人でローカルで大阪から東京に帰ろうって決めたときの

わくわくどきどきしてたのを、これ食べると思いだしますo(^▽^)o


昨日久々ニコ動みはじめたらアイマスでドラクエみたいなのがあって

夜を徹してみてしまった…ヘ(゚∀゚*)ノ

久々にドラクエ4やりたくなりました★★

6までは全部やったんですけど3D苦手で8やってないです←笑”

7はやったんだけど石版集めに失敗してなげました←

あ、でも9は一応ラスボスは倒したけど宝の地図あつめが・・

みんなメタルスライム倒してレベルあげまくっててずるいっ><

だれかメタルスライム地図くださぃ←笑”


旅はあと1回行くか悩んでますー。

どこ行くかってそれは…聖地巡礼兼ねたあそこです★笑”

もう行程たてたし宿も目星つけたんだけど

オフとれるかによります><めっちゃ楽しそうな計画たてたの☆

いけたら報告するです★

でわでわぁ♪