2月24日、もともとは翌日の防災士講習会の前乗りで仙台に行きました。
予定が決まったのは11月半ば。ちょうどBE:FIRSTも仙台だなぁ、でも、
前の週に名古屋に行くし駅から遠い所だしオーラスだから大人気だろう…とノーマークでしたバイバイ
すでにホテル取りにくかったダッシュ
 
ところが、11月以降、リセールでチケットがゲットできなくもない状況をみるにつけ、
もしかしたら…と欲が出てきました。
土曜夜に会う予定だったまゆ姉に「チケットが取れたら日曜の昼に」と日時を待ってもらうことにお願い
 
前々日・木曜日の夜8時スタートの「機材解放席(先着ダッシュダッシュ)」に参加したら、
開始1分以内にすんなり取れてしまった滝汗乙女のトキメキ
その前の名古屋は鬼難しい課題の壁節分に敗れたのにガックリ
(例、節分おじさんの顔に髭を載せる煽り小鳥を小屋に入れる驚きバイクに人を座らせるガーン→少しでもズレると別の課題あせる
今回は、帽子を選べなど1クリックで済みました拍手
 
→まゆ姉とは日曜の昼にセリ鍋を食べるように予約。どうしてもセリ鍋が食べたかったラブ
→金曜日のLIVEで「セリ鍋美味しかったニヤリチュー」とメンバーが話したらしく、
 金曜夜、BESTYたちが軒並みセリ鍋オーダーポーン(と、ラブXで散見ガーン)。
→土曜昼にお店に連絡して「セリ絶対残しておいてパー」とお願いえーん
 土曜夜に仙台じゅうの、食べつくされないように対策しました(必死おーっ!)。
 
そんな+αの予定も加わった仙台、
土曜の昼間の駅のNEWDAYSでは下差し 目気づきましたか気づき
私たち歓迎されていましたラブ飛び出すハート
神社大崎八幡宮に行って、お昼ご飯食べ損ねたびっくり。大好物のほやおにぎり購入。
仙台駅東口からシャトルバス下差し。お隣のBESTYさんとはお友達になれず(話、弾まずハートブレイク
金曜に参戦した友達(日帰り)が、「会場からバスまで歩く道が凍ってて滑るよ注意と教えてくれてて、
まゆ姉も「市内も結構雪残ってるから、利府町は気を付けて注意」と事前に教えてくれて、
これは大変ガーンガーン友達を作って手をつないでもらわないと、怪我したら翌日の本業が困る。
と必死に友達を作ろうとしたのです。邪な考えでは友達ができないのか悲しい
 
午後3時前に会場到着🚌。
昔、グランディ21だったころにKAT-TUNのコンサートに来て以来キラキラ
もう一つ、お友達が欲しかった理由は
スタンドの階段に手すりが無い=下りが怖いことガーン
いつもはコンサートバッグを持っていくんですが、
最悪の状態に備えて両手を開けられるリュックを選びました。大袈裟じゃなくてホントにツライえーん
 
…ところが、
ラッキーその①階段が無い通路沿いの席上差しこの写真を撮ってる高さの席に割り振られましたハート
ラッキーその②隣の席の人とお友達になれた。笑顔が素敵で明るくて、同じノリ(踊る)でした飛び出すハート
ラッキーその③路面が乾いていた
 
ということで、手放しで楽しめて、帰ってきましたニコニコ
 
お腹ペコペコでホテル近くの牛タン屋さんへ(この日のLIVEでは牛タンが話題)。
独りで寂しいので、マナトクマ総動員あせる
美味しいラブ、フラッと入ったけど大当たり拍手
食べているうちに、お隣に座った2人組BESTYさんとお話しして盛り上がり、
結局閉店までお話ししてしまいましたニコニコ
そこでお友達になった人とも翌週東京ドームですれ違えて挨拶できましたおねがいハート
 
牛タンといえば「利久」、その昔は「閣」で止まってた20年弱、ようやく新たなお店に出会えたニコニコ
(さらにホテルに近い「司」は常に大行列でした。有名人おススメとかなにかあるのかな?
食べたことある人がいらしゃったら教えて下さーい。)