きょう午前3時、🌗下弦の月
なんとなく地球照
赤い星はなんだろう?と検索したらアンタレス(さそり座さそり座)のようです。
偶然、ぶれていい感じで撮れました上差し
 
昨晩、街灯に照らされて夜桜見物桜
昼間は鳥がたくさんやってきそう滝汗
夜は静かですニコニコ
彼岸桜の仲間かな
スマホなので、ちょっと尖った感じで映ります驚き
 
きのう夜遅くから本州や北海道日本海側で雨や雪雪の結晶雨
 
けさ6時の天気分布。太陽晴れているところが多いけど、短時間で雪だるま大雪の所も。
信越の山沿いでどんどん積雪が増えていき、
注意長野県の大北地域に大雪警報
 
晴れガーン昨朝は冷えた所が多かったですが、西日本は寒気が抜けバイバイ北陸や東北は曇りや雪雲雪の結晶
 
冷え込みが緩みましたアップ
 
西から高気圧が移動してきますおいで。これだけ見ると太陽晴れるところが多くなる図。
 
 
ところが寒気の影響新潟以北の日本海側は日中いっぱい雪雪が降りやすい
さらに上差し沖縄本島や奄美は前線の影響で雨傘
 
あすは前線上に低気圧が出来て、九州南部から四国へ
あしたは西から雨傘、夜降り出す地域は雪雪の結晶
 
傘西日本も気温が上がらず寒そうです悲しい
 
この先、北日本や東日本低値安定的な気温の推移。
一方で西日本と沖縄いったん暖気が入った後、また寒気
三寒四温よりも「」が強いけど、
気温や天気が周期変化。服装選び、大変そうです。