今週のはじめ…もう花花たちも思いっきり開いて春の香りが漂っていましたニコニコ

 
でも、きのうは大幅に気温が低くなりましたガーン
 
ただ、九州南部はまだ暖域鹿児島の24.3度141年間の統計史上
94年ぶりに2月の高温記録を塗り替えました
その暖かい空気が流れ込んでいるので、九州や山陽は記録的な強い(激しい)傘雷雨に。
北日本は雨ではなく雪雪の結晶でした。信越地方も雪雪だるま
 
傘雷昨夜から今朝にかけて太平洋側を発達した積乱雲が東進。
 
前線は明日にかけて次第に南に下がる予想ですバイバイ
 
北の方の冷たい空気が優勢になります。
とはいえ、前線の南下は緩やかなので、急な変化ではなさそうです。
 
下差し今朝の最低気温、宮崎空港は20度ちょうどで6月中旬並み。
まだ九州南部や四国の太平洋側は15度超の地点がありました。
 
昨日までより低くなったダウンところが多いけど、まだ平年より高めアップでした。
 
これから徐々に気温は低くなるダウン予想です。上空の気温も下がります。
冷たい空気がじわじわ及ぶ中、天気の回復も遅いかたつむり
 
関東甲信地方は今夜から明朝はミゾレや雪の所もありそうです。
(量は降らない予想)
 
明日の夜から土曜日は前線が離れて途切れて晴れ晴れ間が出そう。
上空の気温も低いダウンので、土曜日の早起きは覚悟が必要な冷え込みにペンギン
路面凍結にも気を付けて下さいね。