きのうの帰り道、薄い雲がたくさん出ているな目…と思ったら
彩雲乙女のトキメキ
太陽の下の雲が染まっていて下差し
太陽の上や横にはうっすらハロもできていました。
無加工でこの色合い…このブログを見て下さった方・ラジオを聴いて下さった方、
年末年始にいいことがありますように。
…と、載せていいよと神様からのプレゼントプレゼントだと嬉しく受け取りました。
 
雲今朝は曇り泣
月が隠されてしまう悲しい
雲間から見えた月を何とか撮りましたカメラ
今朝は晴れた所が多く、番組にたくさん「満月月が見えたよ」とお便りが届きました。
 
今年も一緒に空をご覧いただいたうえ、
朝早くからお知らせ下さりありがとうございます
関東の雲はしだいに高気圧に追いやられてバイバイ晴れてくる予想です晴れ
 
 
ただ、夜には小さな低気圧が佐渡の北へ。
この影響で北陸や東北は今夜遅くから明朝にかけて雨や雪
 
東北や北陸、星空今朝は晴れて気温が低くなりましたガーン
 
宮古−4.4度、福島−3.0度、新潟−0.7度など今冬1の冷え込みに
今日の日中太陽晴れ間があって、気温が上がるとアップ、寒気との間でいっそう不安定ドンッになります。
夜間の落雷や突風に気を付けて下さいね。
 
明日の夜には小さな低気圧が北海道の北へ。北海道は明日の午後から再び雪雪の結晶で吹雪になる所がありそうです。
 
 
年内最後の放送でした。この先、大晦日に傘雨が降り、1日は晴れ雪の結晶冬型の気圧配置。
いまのところ、31日は日本海側が雨の主体。太平洋側は31日午後から晴れるところが多い。
(そのあとの寒気が強ければ、太平洋側も年越しの瞬間辺りまでにわか雨注意)
そして1月2日に伊豆半島付近で雨雲がまとまる可能性もあったり(箱根駅伝4区5区注意)
1月3日は南岸低気圧が西からくるかもしれなくて曇りの予報が雨になるかも傘
 
いずれにしても最新の情報をご確認下さいお願い。大晦日の雨は2023年の地固め、空の大掃除かなキラキラ
 
ブログはゆるゆるとお正月休みも書く予定ですニコニコ