今回福井に行ったのは、
鯖江市のサンドーム福井で行われるコンサート参戦
一緒に推し活してる友達がご家族で来てたので、会場までは車車で往復…ありがたいお願い

鯖江はいたるところにメガネ。私も鯖江=メガネの印象。
こちらがサンドーム福井キラキラ
 
初日、リセールでとれた席が神席乙女のトキメキ
センステ正面4列目で大満足飛び出すハート
帰りの車も音楽を流しながら、行ってよかったラブ…の繰り返し。
福井駅の夜景下差し
駅の壁画も恐竜たち。
これ、見られたのもよかった。恐竜くん夜は光ってるキラキラし、鳴いてた耳
記念写真カメラ
 
 
福井駅から加賀のホテルまで電車に乗りました。
鯖江駅での大混雑を想定し、
東京にいるうちから鯖江駅からの特急の指定席だけ予約してたんだけど、
友達が福井まで送ってくれるグッというので、そちらに乗っかりました。
一緒に話しながら帰れるし、ありがたいお願い
 
福井駅からもう一度特急券を買うのもあせると、各駅を待ちました。
30分弱コアラ
ホテルでの夜食も駅のコンビニで買いこんでおきましたOK
お昼がお上品なかに座かに丼だったこともあり、
急にお腹が空いてお蕎麦を大急ぎて食べましたダッシュダッシュ
 


この作戦が大正解電球
…というのも、今庄付近で列車と鹿が衝突して、特急が大幅遅延ガーン
私が乗る始発の各駅は影響が無く、予定通りに宿に着けました拍手
これ、鯖江から特急に乗ろうとしてたら、大変なことになってたはずガーン
BESTYさんたち大丈夫だったかな??お友達に感謝ラブラブ
 
翌日はスタンド1階、こちらも後ろの方だったけど神席。
そうなんですサンドーム、どこも神席になる(演出もよかった)

ご当地リョウキ左差しわかる人向け)は「メガネメガネ
初日が「福井ザウルス」でぬいぐるみ出したので、
今日は何かな!?と思ってたら(笑)。
メンバーも客席もしばらく大笑いでした笑
通常は「この地方ではなんていうかな?」耳耳をそばだててるんだけど、
福井はどちらも小物演出でした。
 
楽しかったな音譜
 
お留守番の友達もレポ読んで次は行きたいって言ってたので、
福井はこれから倍率が上がりそうアップアップ
 
これからほかのアーティストでもサンドーム福井でコンサートがあったら、
行った方がいいと思います。同じ内容で、かなり満足度が高いはずです。