今朝は朝焼けが綺麗というのがトレンド入りしていました。
ホントは5:55頃が最もキレイ乙女のトキメキだったんですが、
下差し6時過ぎの渋谷上空。

雲の底が朝日に照らされて赤く染まりました。
北西側の空
北側の空、空の色も綺麗でしたが、何がびっくり😲って
代々木公園の木々。もみじケヤキと桜が急に赤くなってたガーン
雨が降った後、公園内からがたっていました。
西側には入道雲
昨日も新横浜駅上空で大きな雲下差しを見つけました目気づき
 
 
🌡きのうは西日本中心に11月1位の暑さに。
まじかるクラウン熊本と福岡は114年ぶりに1位を塗り替え、福岡29.3度・熊本30.0度(133年の統計史上11月初の真夏日)。
トラ阪神優勝で盛り上がった阪神…大阪・神戸ともに46年ぶりに更新して11月1位の高温に。
山梨の勝沼も11月初の夏日でした。
 
今朝もその暖かい空気が残っています。
 
 
低気圧が発達しながら日本海を北上ダッシュ(もうかなり発達してますが)
 
寒冷前線が明日にかけて列島を通過します。
等圧線の間隔が混んでいて上差し、全国的にこれから風が強まります
今夜は九州など一部は西風広い範囲は南風が吹き荒れそうです。
波波も高まります)
 
前線の雨雲は朝鮮半島から九州へ湿暖流で四国の太平洋側ではすでに雨雷激しい雨。
 
 
前線は比較的早い速度で通過ダッシュダッシュするため、雨雨は短い時間ですが、
 
注意局地的に非常に激しい雨や落雷・突風・ヒョウなどに気を付けて。
前線の接近通過が夜間になる所が多いです。
傘雨・台風風・雷雷の音で眠れなかったり目気づき目を覚ましたりするかも…
ひらめき電球夜間の停電にも気を付けて下さいね。
 
下差しきょうは前線通過前でまだ夏日の地点が多いです。
 
あすになると前線が抜けるのが最も遅い関東以外上差し季節外れの暑さが収まる予想。
 
関東は暖気が残ったうえで太陽陽射しが出るので、熊谷29度びっくりあせる
せっかく「夏が消える」曲をかけたけど、
関東はまだむしろ真夏カキ氷がもう一日
 
熊谷の時系列予想明晩は風が冷たくなりそうです
 
あす朝5時ごろ、晴れていたらISSみられそうだけど、ルート上はちょうど傘雨雲ネガティブハートブレイク