先週から番組に「アサガオが咲いているキラキラとのお便りが届いていますが、
私も福島で見つけた目気づき
下差しこちらは宿根っぽいからまだ咲いていてもおかしくない。
 
下差しこちらは夏に咲くアサガオっぽい。もうほとんどはだし…目
ヒマワリ暑さが長引いていた影響かな?
 
さて、昨朝の写真で失礼します(今朝はもうちょっと薄雲あり)。

きのうはビーナスベルトの中に富士山富士山
雪も色付いて映りましたニコニコ
日中は雲綿雲がたくさん浮かびましたが
夕方はまた太陽晴れてきました。スニーカーお散歩も快適ニコニコ
下差し白い月がのぼってきたキラキラ
きのうは九州から北海道で広く晴れて、日照時間が10時間くらいの所も多かったグッ
太陽陽射しの暖かさ(暑さ?)をたっぷり味わえたかと思います。
 
朝は冷えましたダウンが昼間は暖かアップ。旭川は-0.4度⇒16.4度でした。
 
 

でも、今朝は金星が見えませんでしたハートブレイク、東の空が曇っていたようです。
 
下差し3時は東京23区や千葉や茨城が曇り空。日の出の頃は晴れてきた。
  
 
けさの放送中、陸地は太陽晴れているところが多かったですが、海には雷積乱雲が点在。
広く陸地にも⚡雷注意報。晴れている太平洋側にも出ています。
 
下差し天気図をみると、西と北に高気圧。
高気圧の谷間に入る本州やや湿った空気が流れ込んでいる中で、
上空に強い寒気
下差し今朝は冷え込みが緩み、地面付近の気温は高めアップ
地面は暖かくなり、上空には強い寒気
…ということで、注意大気の状態が非常に不安定
 
雨雲一つ一つの規模は小さいけれど、雨降られると強く降ったり落雷・突風で停電の恐れも。
 
あまやどりをすればしのげるくらいかもしれませんが、
きょうは空の様子をこまめに確認してください目ひらめき電球
あすは今日より大気が安定する予想ですニコニコ