神宮の続きでくるりんぱタイム

ジャビットの頭に…

微妙に惜しい

ジャビットはじっと待ってたけど、

あ、

そもそも、帽子入るのかな。

 

これはバズーカキャッチでズルをしたジャビット。

ズルの仕方がとらっきーと同じだったそう(笑)。

同点のまま6回は1番から。梶谷選手

長野選手と連続ヒット。しかも大きな2ベース。

そして丸選手が犠牲フライ

勝ち越し

わーい

 

丸選手、ごちそうさまです。

 

1点リードで7回から2番手船迫投手

…2アウト1塁で代打に川端慎吾選手。登場曲のファンモンも聴けて大満足。

3番手高梨投手へ。

おかげで2回ファンモンを聴けたんだけど、まさかの2者連続四球で満塁。

最近調子悪い。以前は困った時の高梨投手だったんだけど…。

そして菊地投手へ。

無事に抑えた時、勝利投手のように喜んでた。

良かった良かった。

8回はヤクルトも高梨投手へ。

1点リードのまま9回。ボケたけど、先頭の岡本選手がフラフラした当たり。

取ったか落としたかでリクエスト、結果ヒットに。

そして坂本選手が

2ランホームラン。これは岡本選手が残ってくれたのが大きい。

わーい。3点あれば、勝てるかな。

喜んでる。

9回裏は中川投手。

 

ゲームセット。

3時間以内に終わってくれて、翌朝早いお仕事の人にも優しい試合展開でした。

TOKYOシリーズ、巨人強かった気がする。ヤクルトはユニフォームが斬新だった。

もしや、きょうは神宮最終戦だったかな?

(原監督が先陣をきってレフトスタンドに行って、ずいぶん上機嫌だな…と思ってしまった)

調べてみたら最終戦でした。

ことしは雨が少なかったのか、割と早い段階で終わっちゃった。

ヒロインは赤星投手。

…ということで、翌日にも響かずに、11時の臨時放送まで働けました。

そして、昨日の引き分けを挟んで、きょうも勝ちました。

なんとかAクラスに入ってほしい~。1.5ゲーム差。

ヤクルトさん、きょうは20安打の猛攻だったようですね。