今朝は夏のハイドレンジアをかけたのでアジサイ。

堀切菖蒲園までの道は、アジサイがとても美しいんですが、今年はもうほぼ終了。

元気なのを選んで撮りました。

遅咲きのオタフクアジサイはまだ元気でした。

 

このあたりはきれいでした。

菖蒲園の入り口あたりです。

ハイドレンジアも覚えにくいけどアガパンサスも覚えにくい…

まだまだきれいに咲いています

 

今朝の日の出の頃は昨日よりも雲が厚かった。

昨朝は中国四国を中心に雨を降らせていた雲が関東甲信越に移ってきました。

 

前線は徐々に列島を東進、これから北上する予想です。

 

今夜には九州から本州は前線の南側に入り、暖湿流が流れ込みます。

すでに東北地方まで暖かく湿った空気が及んでいます。

 

 

全国的に気温は高め、九州北部は熱帯夜・北海道は平年より8度前後高かった。

 

きょうも最高気温は北海道でも30度超のところがあります。

 

明朝はこの時期としては高めで、今晩も寝苦しそうです。

 

前線に近い日本海側や東北地方の太平洋側で☔が予想されています。

そのほかの地域でも雷雨に気を付けて。

 

 

堀切駅から堀切菖蒲園までには商店街がありました。きょうは七十二候の「菖蒲華(あやめはなさく)」

菖蒲園までにはこのようなかくれ花菖蒲を見つけてみるのはよさそう。

 

菖蒲と書いてアヤメ、菖蒲も花菖蒲とは違うし、いろいろ紛らわしいですね。