5月になりました花

白い花パトロール卯の花

この花を見ると、あじさい梅雨が近い…と感じるのは「卯の花腐し傘からかな。

「夏は来ぬ」の歌いだしにも出てきて、いよいよ卯の花の季節

とはいえ、今年は4月の半ばには咲いてました滝汗

けさ東京はドンヨリですハートブレイク

西日本や北陸など晴れ青空スタートの所も多いですが、関東や東北の太平洋側は雲

 

星空太陽晴れている所はヒンヤリガーン。5月のスタートは4月上旬から中旬並みの所も。

 

全般に暖かく湿った空気が流れ込んだ昨日より低くなっていますダウン

 

きょうはニュースでもお伝えしているように雷傘大気の状態が不安定

このあと上空をこの時期としては強い寒気が通過ダッシュ

夜にかけて天気図上でも気圧の谷の通過が予想されています。

特に、本州と北海道で要注意注意

1,雷注意報の確認

2、雨雲レーダーの確認

 

3、空や風の変化に注意

 

4、屋外(川や用水路の近くなど)では上流の雨雲の様子も要チェック

 

※でも、傘雷雨の後、太陽急速に晴れたら虹虹が見えるチャンス
 

 

あすは高気圧に覆われて安定して晴れそう太陽です。

 

さいごに4月のまとめ…4月も気温が高かったアップ。最後に寒の戻りがあったけど、

  

4月からすでに5月~6月の気温傘関東甲信越や東北の太平洋側は雨が少なめでした汗

 

🌡5月も今のところ、気温が高めアップ。特に前半は北ほど高い傾向です。