3月27日、横浜地方気象台へ向かう間に道草をした滝汗…と書きましたが、

その「第1足止め」がコチラ下差し

ハナミズキ。

3月中に結構咲いているポーン

早いなぁ…とカメラ

記念写真ニコニコ

ホントは翌日にも載せたかったんですが、なにせ桜桜が見ごろで、2週間近くズレちゃった汗

 

結構咲いていた隣の木は、まだ全然咲いてなくて下差し看板がついていました。

アメリカヤマボウシびっくり

ヤマボウシはハナミズキと似て非なる下差し

隣の木と、この木は花の咲き方も全く違うし、違う品種なのかな?と見比べました。

幹の感じも、一緒滝汗

遊歩道の両側に10本以上植えられているんですが、一部だけ咲いていて、

あとは全く咲いていませんでしたびっくり

 

何が違うんだろう??

木を観察していったり来たり…

 

ちょうど造園業の方のトラックが停まっていたんですが、

車内で休憩中に質問するのも不安と躊躇して、モヤモヤしたまま気象台へダッシュ

 

目帰りに通ったら、休憩が終わったのか、別な木を作業していました。

勇気を出して話しかけましたびっくりマーク

 

「あのー、あの木(咲いてる木)は何ですか?」

「ハナミズキだね」

「隣の木(咲いてない看板の木)も同じですか?」

「うん、ハナミズキだね」

「実は、看板がハナミズキじゃなくて、別の名前が書いてあるんです」

「え、そうなの??」

ここで二人で看板へ移動ダッシュ

 

「ホントだ、これはハナミズキだよグッ

なんでこの看板なんだろうね??と。

 

問題解決ひらめき電球、スッキリして駅へ急ぎましたダッシュダッシュ

 

そして後でググったら、ハナミズキの別名がアメリカヤマボウシだそうびっくり

 

どうして、ハナミズキって書いてくれて無いんだろうか…。

ワタシ10分近くロスタイム…ガーン

 

ひとつ、勉強になったからいまとなってはありがたい電球

造園業の方も、手を止めて教えて下さってありがとうございましたお願い