夏休み最終日は能登半島にいました。

これで3度目の海岸
世界一長いベンチのある増穂浦
悪天候でレンズが変なことになってた…ガックリ
前日は晴れて暖かだったけど、残念ハートブレイク
 
 
前日は太陽高気圧圏内で前線に向かう暖気流入。夜にはこの南風が強まって歩きづらかったびっくり
 
そして日曜日は朝からザっと雨が降って荒天滝汗…冬型の気圧配置。
雪の結晶初雪みられるかな、とも思ったけど、そこまでの寒気ではありませんでしたハートブレイク
 
以前にも恐怖を感じる海風に遭った経験から、立山に行くウインドブレーカー+レインパンツ持参汗うさぎ本気)
長さ際立つベンチ
ムシオやマナトクマ置いて記念写真カメラ
雨がザーザー降らなかったのが救いニコニコ
沖の方では傘雨柱が見えました
 
空港へのバスまで5時間くらいあって、いったん神社気多大社に御朱印を頂きに行きました。
戻ってきたら…
青空がのぞいた乙女のトキメキ気多大社、ありがとうキラキラ
わーいラブ
晴れ太陽が出ると暖かい。
砂の色も明るくなりましたニコニコ
 
レンズ、ちゃんとすればよかった…ガーン
飛び出すハート
この砂浜の目的はサクラガイ。過去2回もサクラガイ拾いで来ました。きっと志賀町の人も喜んでるはず
というのも、増穂浦は貝拾いで推していくようです。
記念写真カメラ
…貝拾ってたら、5時間ここに滞在出来る。
道の駅の方にうかがったら、9月ごろがいちばん貝が多いみたいで、今はずいぶん少なくなってきてる時期のようでした。
この熱量で行く人はめったにいないようで不安、ホテルの人も「そんなに長くココ(浜)に滞在して大丈夫?滝汗」的な感じでした。
 
ひらめき電球今日の能登半島、冬型が緩んできたので晴れ間が出たようです晴れ