土曜日は男闘呼組のライブに行きました。

東京ガーデンシアター、こんな日が来るなんて。
29年ぶりに再結成。私たちが何を差し置いても応援してたのはもうちょっと前なので30年以上の時間を超えて…。
 
でも、下差しこのロゴを見ると、あっという間に1988年に戻ります1988年の元日は武道館コンサートに行きました
もうすぐ入試絵馬…という時に滝汗「少年御三家」という3組合同コンサート。
当時人気うなぎ上りの光GENJIのファンが多くてあせる
手作りウチワに驚きました(たぶん、このファンの皆さんが今のウチワ文化のスタートだったのでは)。
 
Tシャツはたくさん種類があって、数曲名ごとにデザインされてましたポーン
上差し私の好きな曲が一番多かったコチラにしました。
 
背面下差し
 
 
コチラは男闘呼組のオトコグミ滝汗
ダジャレか(笑)
グッズはチケット無くても買えましたし、販売エリアが広くてすぐに買えました飛び出すハート
 
着てみた乙女のトキメキ
始まる前下差し
なんと、最後の曲は撮影・録音可という寛大さラブ
 
高校時代に共に男闘呼組の事しか考えていなかった(笑)なおみと行ったんですが、
こうしてご本人も友達も揃った形でもう一回コンサートに参戦できるとは、
1988年1月1日に泣いてた私に教えてあげたいえーん
 
 

 
たぶん30年以上ぶりに聴いたであろう曲も、
二人ともすぐ手を挙げるタイミングとか思い出せるし、
彼らの演奏している姿(クセ)は昔と変わらないラブ
 

男闘呼組は男性人気も高く、

(今回は男性芸能人も多く参戦していたようですね)

成田昭次くんの

音譜おれたーちの、よーるがーあーける」

という高音は、男女問わずカラオケで争奪戦が起こります

 ここを御本人の生歌で聴けただけでもチケット代のモトが取れるキューン

 

歌声も音色も再現率が脳内保存されてたのと一緒まじかるクラウン
 
ホントに感動ハートのバルーン
 
この奇跡をかなえて下さった皆様に最高&最大の感謝を伝えたいです。
 
そして、もうひとつの奇跡が…。
ライブ前に月島でもんじゃを食べました。バス14分で向かえます。
下差しこのお店はオススメです。一番行列が長いお店に負けず劣らずの美味しさウインク
このあと、まさかの出会いがありました泣き笑い
 
ちょうどこの時、1月末のBE:FIRSTのライブの当落発表の時間帯驚きでした。
私は「よし、見に行く(メールを開く)ウインク」と先陣を切ったんですが、まだ未着ガーン
ローチケを見てみようとしたけど、アクセス集中で見られずガーン
 
すると、
なんと、隣の卓でも同じような会話をしている女性が…凝視
 
同じチケットの当落にヤキモキしていたんですびっくり
偶然の出会いに乾杯生ビールをして、結局全員落選ハートブレイク…というオチでしたが、
新たなお友達(世にいうBESTY(ファンの呼び名))が出来ました。
初対面なのにいきなり濃い話ができて、
またここで集まる約束をして別れましたバイバイ
 
…ということで、BE:FIRSTで再びなおみと密に会ってるタイミングで男闘呼組の再結成キラキラ
夢のようです。
 
平成の30年間を飛び越えて、昭和の青春と令和の推し活を行ったり来たり…。
 

この夜は、

男闘呼組のライブ会場でBE:FIRSTがライブをやり、

迷子になったメンバーを道案内する。という

ハイブリッドな夢を見ました。

頭の中が令和と昭和で混亂したようです(笑)。

 

翌朝は

ライブで腕・自転車でモモが筋肉痛チーン

12月に向けてもうちょっと筋トレしておきます。

 

 

まだ12月の追加公演はチケット申し込み可能のようです。

 ぜひ!