きょうの東京は太陽晴れ間が多く出て、日照時間は2時間ちょっと。

🌡最高気温は29.1度でした。

 
雷きのうから今日にかけても前線や湿った空気の影響であちらこちらで激しい雷雨。
昨日の午後は静岡県で記録的短時間大雨情報
 
13時までの1時間に浜松市浜北で118ミリ 浜松市南部付近で約110ミリ
13:20までの1時間に磐田市付近で約120ミリの雨が降ったとみられました。
 
浜松市には警戒レベル5の緊急安全確保が発表されました。
  
川が氾濫したり道路が冠水するなどの被害が出ました。
 
夜は滋賀県に記録的短時間大雨情報
20時までの1時間に、甲賀市付近で約90ミリ 東近江市付近で約90ミリ
20:10までには日野町付近で約90ミリの雨が降ったとみられました。
 
傘雷その他にも非常に激しい雨が降りました。
 
キロクアメが発表された磐田市、午後2時26分までの1時間に95.5ミリの猛烈な雨。
今日の午前11時前までの間に三重県の志摩市では82.5ミリを観測
 
傘雷昨夜遅くから今夜までの雨の様子を4枚。
  
 
台風台風の雲も沖縄付近で北上
先島諸島に最接近中です
 
23時には台風の目に多良間島が入ってます
 
多良間島空港22:25に最大瞬間風速32.9m/sを観測したけど、
ポーン23時は風が弱まってる下差し
台風中心より右側の下地島空港と久米島空港でも32.9m/sを観測。
 
台風台風は21時の時点では大型で強い勢力、時速15キロで北へ進んでいます。
中心気圧は955hPaです。

沖縄は夜間の停電などにも備えて下さい。
大きな被害が無通り過ぎてくれますようにお願い
 
まだ台風速度を上げずに北上して、月曜日には九州の西の海上へ。
 
九州の西に進むまでに再発達する恐れがあります。
今後も台風の動きにご注意ください。