太陽スカッと晴れた金曜日、
木陰でハトたちが休んでました。

こんなに晴れ影がくっきり出ていたのがなつかしい…
今朝はどんより雲
下差し日の出前の空ですが、日がのぼったらさらにドンヨリしてきましたぐすん
初めはスカイツリーの展望台が隠れるくらいだった低い雲
しだいに低くなって建物を包んできました滝汗下差し新宿のビル群も霞むようになって、
霧雨が降ってきましたガーン
雨雲レーダーには映らない低い雲からの雨
7時過ぎには多少エコーを捉えていました。
 
 
全国的に見ると、傘雷発達した積乱雲が三重県に。
次第に北に上がっていきました。伊勢湾から岐阜県が傘雨雲の通り道。
7時ごろは傘雷志摩半島付近で雷雨。
8時過ぎには傘雷徳島県やトカラ列島でも激しい雷雨
 
広い範囲は晴れています太陽
 
目6時の日照時間分布を見ると、富士山富士山だけ晴れてる。
頭を雲の上に出してたっぽい
 
晴れ8時の日照時間を見ると目、このあと関東南部も晴れてきそうな感じです。
晴れ太陽が高くなるにつれて低い雲は消える傾向ですが、
三重県は湿った空気の通り道
伊勢湾から内陸にかけても午前中は雨が降りやすいでしょう。
 
今朝は北日本は涼しい晴れ太陽西日本はまだ暑い晴れ太陽
きょうは長岡37度弘前34度など、今年一番の暑さになる予想の所も。
ひらめき電球比較的カラリとした暑さですが、水分摂ったり休憩とるなどして熱中症に気を付けて
 
この暑い晴れの地域は、雷傘午後の雷雨に気を付けて。
⚾甲子園も雨パラパラ降るかも…(大雨にはならない予想)
 
傘雷三重などが雨が降りやすい要因は四国沖の低気圧
反時計回りに湿った空気を三重県から伊勢湾に送り込みます
 
南にある熱帯低気圧2つは、このあと台風台風になる可能性アリ。
北西と北東に進むとみられていますが、最新の予想をご確認ください。
 
下差しあすは前線通過で北日本や北陸中心に雨北海道は風も強まりそうです。