潜伏期間が3日程度行って帰ってきても元気を確認したので、公開します。
本当は現地でリアルで紹介したかったんだけど、周りの人も元気なのを確認してから悲しい
 
先週の金曜日から近畿地方に行ってきました新幹線前

金曜日、仕事終わってから東京駅へDASH!。「品川駅から」で買うのを間違えた叫び
東京駅からだと駅も広いし、出発まで時間に余裕があるので、結果オーライ。
 
お昼ごはん。鳥チキンサラダと鳥焼き鳥ニコニコ

私はとくかく鶏肉が食べたかったようです(笑)。これで夕方早くにお腹がすく作戦飛び出すハート

 
なるべく食べる時間減らすためコンパクトに…とワンプレート。焼き鳥サラダキラキラ
ますますチキンサラダにしないで良かったじゃないかと反省滝汗
 
東京は曇り曇りどんよりしていましたが、
西湘付近から晴れ晴れ間が出てきました。
以下、新幹線からの景色
 
 
富士山富士山は見えませんでしたハートブレイク
この日は滋賀でも記録的短時間大雨情報が出されていたので、関ヶ原あたり心配でした。
 
でも、全く雨に遭わず、むしろ晴れたまま京都につきました目がハート
 
帰りの新大阪新幹線前
事前に「新大阪は超混雑が予想され、すぐに新幹線に乗れないかも」とメールが来ましたガーン
(切符予約者対象かな)
 
モトモト甲子園シーズンはお盆と重なるので、新幹線が混んでいる印象です。
 
3年ぶり甲子園+コロナ禍ということで奮発してグリーン車にしました。
 
 
…全然ガラガラチーン。自由席も余裕がありました滝汗安心感を買ったと思えば満足です。
 
たこ焼きを新幹線で食べるのはご遠慮くださいとのことで、
たこ焼き味のプリングルス
関西限定ラブラブだそうです。
 
1時間くらい爆睡して、22時過ぎに東京駅到着新幹線前
帰宅後、お風呂入って熱闘甲子園見て23時過ぎに寝てDASH!…無事に月曜日も働けました。
 
きょうも家+周辺でのんびりしたので、たぶんまだまだ元気です。
とはいえ、いつどこで感染するかわかりません。
 
みなさまもどうぞご自愛くださいませ。