きのう、雨の中で咲いていた卯の花

例年より早い気がしますあせる
きのうのシロツメクサといい「白い花パトロール」が始まってしまってます。
なんとなくあじさいかたつむり梅雨が近い気持ちになってしまいますが
天気図も梅雨のように前線が長い驚きさらに南に台風台風
高気圧が張り出して、冷たい空気を関東まで送り込んでいます。西はまだ暖かい空気
東海以西関東以北で気温差が大きいです
 
 
気象衛星画像を見ると、台風の雲と前線の雲が一体化しています目
九州南部は晴れ晴れているようですが、他は曇りや雨曇り傘
とくに傘伊豆諸島から千葉で雨脚が強まっています。
 
台風1号、13日21時~15日5時まで非常に強い勢力(950hPa)で、
6時からは強い勢力に。
台風強い勢力を保って、昼前後にかけて父島・母島に近づく予想です。
傘父島・母島ともに12時間で100ミリを超える雨が降り、
父島では最大瞬間風速46.5メートルを観測(8:42)。
非常に激しい雨のピークは午前中猛烈な風は昼過ぎにかけて猛烈なしけは夕方ごろまで要警戒注意
予想される最大瞬間風速は60メートル、波は12mです
気象庁HPによると
台風が4月に小笠原諸島・伊豆諸島付近に接近(300キロ以内)したのは
1951年からで7回しかなく、2005年以来のようです
下差し
台風は大型のため、波波や風の影響は広範囲に及びます注意
 
西の方からゆっくり天気が回復太陽
台風に近い関東や東北地方傘で長く雨が降る予想です。
 
あす未明には東北北部で雪の結晶雪やミゾレになる所もありそうです。
 
あすの午後には広く晴れ太陽、あすはまだ風が冷たいでしょう。
 
あすは台風が北上し温低に西高東低の冬型の気圧配置気味です上差し
 
東京、あすは晴れ気温が上がる予想です。
盛岡桜桜が咲いたばかりですが明朝は雪の結晶ミゾレの可能性アリ
 
明晩から日曜朝にかけては冷え込みそうです。
遅霜にご注意ください。花の開花が早まっただけに心配ですアセアセ
 
日曜の日中は春本番の暖かさになりそうです。

 
おまけ、一枚だけ端が傷んじゃってるけど四つ葉クローバー見つけました。
良い週末を乙女のトキメキ