青空から若葉の雨傘

 

清々しい景色キラキラ、1年でもかなり好きな時期ですラブ
 
 
目にも心にもやさしい色
花も揺れてました目
 
虫めがね拡大
 
これ、3月15日に築地で撮りました。まだ桜のつぼみはようやく緑色になったころです滝汗
桜桜満開のころに緑が増えるイメージだったので、今年のヤナギは早いダッシュ気がします。
 
きょうはようやく快晴太陽
東京、太陽6時の天気が快晴なのは3月25日以来2週間ぶりです。
そして目緑が増えてきた下差し
 
イチョウの赤ちゃんたち。
 
今朝は太陽晴れた所が多く、東北や北海道の一部で雪や雨雪の結晶雨
北海道の方々から、雪の結晶雪化粧の写真が届きました。ありがとうございますニコニコ
 
ダウン北海道や青森、九州では平年より冷えた朝でした。
本州は朝から気温が高めアップ
日中は太陽広く晴れて気温上昇。
内陸部・盆地などでは一日の気温差が大きいアップダウンです。
大分日田、目盛りが5~30までとなってますアセアセ
Tシャツ半そでからセータースプリングコートまで、うまく調節してください。
 
列島は南から高気圧に覆われます。あすは北海道の北を低気圧が通過ダッシュ
 
北海道で日中傘雨が予想されています。今朝雪の結晶雪だったところも、気温が高いので雨になりそうです。
注意雪融けが進みます、雪崩や土砂災害、沢の増水など気を付けて下さいね。
 
きょうより、アップあす、アップあすよりあさって…と夏日ヒマワリの範囲が広がりそうです。
 
さらに日曜日にはビール初夏並みの気温初・夏日ヒマワリの所も出てきそう。
下差し上空の気温、日月をピークにぐっと高くなります。特に北ほど高い。
日曜日、仙台23度(6中)・福島25(5下)・新潟24度(6上)・甲府27度(6上)
月曜日、札幌20度(6中)・帯広23度(6下)・盛岡24度(6中)の予想です。

下差し皆さんの地域、個別にコチラをご確認下さいひらめき電球

 

そして台風台風情報。まだ熱帯低気圧ですが、台風になって北上する可能性アリ。
来週、湿った空気を太平洋側に送り込む可能性があります。
追記、9時に台風台風1号発生しました。