3月6日土曜日の千葉キラキラ
ZOZOマリン
 
2年ぶりくらいでした乙女のトキメキ
外の球場はいいものです(この日も天気が心配でしたが)
 
 
レフトに近い内野スタンドです。
上差しこの席をとったのは栗山巧選手の守備位置に近いからですが…
 
なんと、
 
栗山選手、守備につきません滝汗滝汗滝汗 DHだそうですハートブレイクハートブレイクハートブレイク
 
下差しここに立つ栗山選手の守備を撮ろうと思ってたんですガックリ
下差しむしろレフトからは遠いバッターボックス付近しか登場しないえーん
 
…いずれにしても、きょうは勝敗関係なく、栗山選手の打席だけカメラ写真を撮って、
気楽にベイエリアの風を感じようラブOKとビールも早々に注文生ビール
ロッテの先発は二木投手
西武の先発は浜屋投手
1回裏、荻野選手がソロHRキラキラロッテ先制びっくり結局、試合の写真を撮り始めてしまったあせる
2回表に入る前、「あれ、栗山選手4番だっけ?」という早さでアップを始めてました下差し
4番の山川選手が、ピッチャー返しで出塁(みんな心配して集まりますガーン
5番栗山選手キラキラ
内野ゴロあせる
山川選手がフォースアウトで栗山選手が生きました
(塁上の栗山選手もカメラカメラ激写しました)
下差し木村選手のヒットで2塁へ…近づいたグッ
この勢いで3塁まで進まないかなおねがい…と期待したけど、2三振でチェンジハートブレイク
 
マリンスタジアムは写真入りの打順紹介があってイイですね。
 
そして時々下差し風向風速や空の様子もチェックしてしまう(笑)
 
3回にも打順回ってくるかとこちらもカメラスタンバイラブ、山川選手までで、栗山選手は4回へ。
3回は先頭の柿沼捕手から、藤原選手
荻野選手3連続ヒットでノーアウト満塁
レアードが四球を選んで
押し出し追加点
なお満塁山口選手はゲッツーショック
その間に藤原選手が還ってDASH!DASH!3点目
リードが大きくなった所で4回から美馬投手に交代
先頭は栗山選手キラキラ
またゴロでしたぐすん、残念ハートブレイク
あっという間に3人を抑えて引き上げる美馬投手
5回には外野オーバーの3塁打
 
先頭の安田選手が打ちました拍手
岡大海選手犠牲フライ
4点目
このころには太陽晴れてきて…
太陽陽射しが暑い滝汗滝汗
日焼け止め持ってきてよかったOK
6回からは巨人にも在籍した吉川光夫投手に交代。
7回表のラッキーセブン、埼玉だからかびっくりこんなタオルアセアセ
東條ー田村のバッテリーに交代
先頭は栗山選手
 
またまたゴロでしたえーんえーん
ロッテのラッキーセブン
 
田村ー森のバッテリーに交代してあっという間にチェンジ
 
8回からは平良投手
 
9回益田投手
栗山選手4打席目が回ってきたおねがい
粘って四球おーっ!
ここで代走が出て、きょうのDHはお疲れさまでしたバイバイ
 
ランナーが還ることなく試合終了アセアセ
早い試合だった上差し
 
 
ロッテの応援歌とか無かったのが残念。このご時世ですから仕方ない。
応援歌って選手を覚えるのにも役立つんです(私の説)
 
パーカーで充分な暖かさでしたウインク
 
帰りは駅まで歩くことに乙女のトキメキ
振り返ったらハロができてました
いつか、西武ドームに栗山選手を見に行こう(もしくは、神宮かドームで交流戦見られるといいな)