2時半ごろ、ふと10分アメダスで各地の気温を見てたら練馬と府中がすごい低かったポーン
 
14時と15時の気温変化
練馬は3.0⇒0.7(昨日の15時より15度も低いショック)、
府中は2.0⇒0.5
ちょうど上差しこの半分のあたりの段階を目撃したようでびっくり
あわててTwitterで呟いたら、すでに多摩地方ではボタン雪が降っていたようです滝汗
 
私は比較的雨雪にならない地域にいたので、
各地の「雪だるま雪だ!」報告に目目何度も窓の外に目を凝らしました目目目
 
そして、キョロキョロ雪が混じったのを確認して1階に下りましたDASH!
(割と高層にいたんですアセアセ
やっぱり、1階は雨でしたハートブレイク
 
しばらく雪待ちをしていてようやく確認下差し
私的には初雪ですウインク(←これがいいたくて、寒い中10分くらい待ってた)

基本は雨雨
時々、雪雪の結晶だけになりました。
これは下差し、朝の一曲「Dear Snow(嵐)」が似合う降り方でした。
 
2日前から「木曜日にむしろ雪が降るかも…」とみていたんですが
日曜日に盛大に空振りした手前汗、ちゃんと予報も出ないとお伝えしづらく…滝汗
 
きょうは当たってよかった(左差しスーパーコンピューターで2日前から雪の結晶予想してました
ただ、多摩地方など予想以上に雪が降って雪だるま平地でも積もっているところもあるかと。
明朝の凍結による事故にはくれぐれも気を付けて下さいね。
 
 
・・・と、またまた関東の微妙な雪で尺をとってしまってますがお願いあせる
 
メインは今夜からの日本海側の大雪。すでに九州には寒気が下差し
 
明朝9時までには本州付近まで寒冷前線が通過して、冬型に(北海道はまだ暖気
下差し日付が変わってから明朝にかけては広く雪雪の結晶関東は雨雪の結晶のち晴れで凍結注意
 
静かに降り積もるのではなく台風雪の結晶吹雪です。冬の嵐です。
 
ひらめき電球夕方の気象情報下差し
上差し北日本は低気圧が通過する明日の夜から土曜にかけて局地的に大雪・突風の恐れ
そして雪の予報下差し
上差し北陸で70㎝といっても新潟でしょ?と思う方も多いと思いますが、
今回70㎝の予報は加賀の山地で、新潟と富山の山地は60㎝の予想です
東海の60㎝は飛騨の山地
注意日本海側山沿いは土曜日にかけて一気に再び雪深くなるところもありそうです。
交通障害にも気を付けて下さいね。
 
ではまた明朝に