きょうの日の出太陽

スカイツリーの展望台が朝日で光っていますキラキラ
新宿のビルの窓も一部光ってますキラキラ
遠くに積乱雲曇り
この時間、下差し関東には入道雲はなかったけど、もっと遠くの雲かな??
傘雷今朝は新潟・中越の山沿いで積乱雲が発達していました
 
きょうは昨日より湿った空気が流れ込みます
注意注意点は2つ
1気温は昨日ほど上がらなくても、湿度が高く熱中症に警戒
 日陰の風は、きのうよりムシムシしそうですあせる
 
 夜間に気温が下がらず汗、朝から気温が高いアセアセ
下差し昨日の最低気温、
大阪29.7度、京都29.2度…共に140年近い観測史上最も高い最低気温
これまでになく寝苦しい夜だったことでしょうチーン
 
東京は6:40までに30度…6:30からのラジオ体操も30度以上だったかもガーン
7時では昨日より1度高かったアップのに湿度が一緒⇒湿気が増えているということです。
 
そんな中でも東京35度、前橋と熊谷は昨日より4度低くても36度の予想です滝汗
 
きょうは静岡で38度、帯広で36度の予想です。
 
2きのう降らなかったところでもにわか雨や雷雨に注意
 注意特に関東は、昨日より降水確率が高いです。
下差しきょうは平地でも雷雨に気を付けて下さい
 
下差し夜の天気分布
皆さま、ペルセウス座流星群流れ星見られますように
(私は諦め)
 
今朝見た下弦の月半月(これは上弦の月)
明けの明星星
 
諦めた汗とはいえ、あすも見ますウインク