カメラ今朝の空(南東側)
今朝の空(北西側)
今朝の空(北側)
少し晴れ晴れ間が出ていて、
北西側で雨が降ったら虹が見えるのに…と放送の合間にレーダーと空を見張っていました目
 
傘今朝の雨の分布、東北地方で北上、九州から東海で局地的な雷雨雨雷
 
関東は虹が出るような大粒の雨は降っていませんでした上差し
 
注意九州北部や東海で地盤の緩んでいるところがあります。
いまは紫色の部分はありませんが、
このあともビックリマーク激しい雨が降ってきたら危険度分布もご確認ください下差し
 
夏の高気圧、西の方で強まる傾向です。
西の方で温かく湿った空気の流れ込みが強まって、前線上に低気圧も発生
この低気圧接近のタイミングで、
注意あすは北陸(+岐阜)、東北地方で激しい雨が降ったり大雨になる恐れ
 
注意そのほかの地域も、局地的な雷雨雷にご注意下さい。
 
ヒマワリ梅雨明けの目安5880mのライン、今週はこれまでより高く推移する予想下差し
 
晴れ晴れ週間予報も西日本は晴れマークが多くなります。
信頼度=予報の自信度的なレベルAランク=この先も予報は変わらないが増えてる)下差し

週間予報

 

 

 

 

 

 
きょうは七十二候の「土潤溽暑(つちうるおうてむしあつし)」
夏の高気圧が強まり、熱帯夜・蒸し暑さが増す時期…
けさ、職場は窓の外が結露してましたポーン滝汗
 
 
昨日の夕方、が見えました下差し。最近見ていないから、いつ欠けて三日月満月いつ満ちたかアセアセ
目見えるときは、どんな形かな??