海を目指して…ウインク

橋を渡りました
橋の上は風がやや強い(昔、下差しここで歩けないほどの風の怖さを思い知った叫び
河口
橋を渡ったら走りやすい道イエローハーツ
 
いよいよ海が近づいた乙女のトキメキ
 
すみません、遠くに見知らぬ方の後ろ姿滝汗夏休みの部活スイカみたいな一コマでした
懐かしい景色下差し、電車ですぐ行けてたのに、ずいぶん遠くなったなぁぐすん
目的地キラキラ
…と、家からここまで上差しUNIQLOマスクつけてましたが、
 
結論⇒イイですひらめき電球(以下、あくまでも個人の感想です)。
不織布マスクと比べて…
1水を飲むとき以外一度もずらすことが無かった(通気性がいいってことかな)
2自転車で汗ばんだ上、向かい風を受ける⇒窒息の危機ですが、大丈夫。息が吸える
3肌につかないサラサラしてる
4なんとなく空気が美味しく感じる(たぶん、いっぱい息が吸えるからだとおもう)
5ほっぺたが焼けにくい
ただ、炎天下や激しい運動時は避けてと注意書きがあります。
 
涼しくはないけど、肌に当たり続けないので、涼しく感じる
(おふとんで寝返り打った時に、これまで寝てたところより涼しく感じる的な…)
 
キョロキョロ気になったのは…
鼻に当たる折り返しの部分
擦れる感じがしました(鼻の高さで合わせられない)

参考になったかな?
 
愛車じゃなくて、レンタル自転車ニコニコ
ありがとう✨
まだ電車で海へは勇気が出ないアセアセ