きのうのみなとみらい

新しい景色、ハンマーヘッドからの眺めです
きのうの午後は曇り空でした、今頃は相当寒いだろうな~。
 
きょう正午の各地の天気
横浜・千葉・館山・東京・秩父・熊谷はミゾレ、河口湖は雪雪の結晶でした。
きのうの朝(今朝も)の見通しと、実況を照らしてみると

①低気圧が発達したり、陸地近くを通ると長野・群馬・栃木にも雨雲が及ぶ(明朝は降れば雪雪の結晶の可能性大)

⇒⇒関東北部まではほとんど雲が及ばず、気象庁の予報は当たり

 

②雪は山に近いほうや盆地、という予想ですが、

 北風が強まったり強い雨が降ると、一気に気温が下がってダウン平地でも雪の範囲が広がる

⇒⇒9時ごろ、雨のピークを迎えたタイミングで北風も強まり、気温が下降。

   平野部でも広く雪…というのは当たり。量は多くならずに平地では積雪には至らず。

 

③朝までに止むとみられている地域も、このところ予報がハズレがちで回復が遅れる傾向。

 昼頃まで雨や雪が長引く恐れも(千葉は夕方まで雨、静岡も昼過ぎまで雪や雨の予報)

⇒⇒やっぱり、東京の雪は夕方までに延びた。これは気象庁ハズレ、午前中には止まず。千葉は昨日から当たり。

 

東海以西、晴れ日差しがあるところは気温が上がっているけれど、関東甲信は低い…

 

天気の回復が遅くて、夕方まで雪なので、今夜までずっと関東は寒そうぐすん

 

そして明朝は東京2度、さいたま市や館山1度、熊谷や小田原は0度の予想。

注意路面凍結の恐れあり。

雪が降っているときより、翌朝のほうが交通事故が増える傾向…明日も時間に余裕をもってお出かけください。

 

全国的に今朝よりも明朝のほうが冷えそうですダウン