台風台風21号は強い勢力を保って時速70キロで北上中

台風に伴う雨雲だけでなく南側でも激しい雨雨が降っているところがあります。

だんだん温帯低気圧に変わる過程で、紀伊半島付近を中心に寒冷前線の雨雲が形成されつつあります

 

明日朝までには温帯低気圧に変わる予想ですが、注意まだ注意が必要です。

天気は回復して広く太陽晴れますが、強い風西風が残り、波海の波も高いでしょう。

そして暑く汗なります。関東の内陸部は40℃猛暑日になる所も。

目点検や復旧作業も暑さに注意し、安全第一で行ってください。

 

今日日中を振り返ると…北陸や東北の日本海側はフェーン現象で温度計気温が高くなりました

 

そして、日中「非常に強い勢力」で通過した四国から近畿では記録的な強い風風を観測。

 

風最大瞬間風速は「ここ10年くらいのデータの中で1位」というところが多い中、

金沢44.3メートル・敦賀47.9メートル、彦根46.2メートル、和歌山57.4メートルなど

50年から100年の統計史上1位になったところもあります。

そして海大阪湾や

海神戸港では過去の最高潮位を上回ったところもあります。

前の記事にも書きましたが、台風非常に強い勢力で、比較的早い速度で通過したため、

風や波・高潮の影響が大きくなりました

いずれ気象庁からもまとめが発表されると思います