きょうは午前中に久喜に行きましたキラキラ

こちらの小学校で環境学習を受け持ったからですぽけ~気象キャスターネットワークの活動の一環ですキラキラ

 

ひらめき電球玄関には、顔文字うれしい看板キャwa-i…☆

 

コチラ下駄箱にもにへみずたま

5年生2クラス、給食前の4時間目キラキラ2

久喜にはアメダスがあるのと、春の木林間学校先の日光の天気についてもお話しました。

全員立ち上がってからのクイズ大会は、見事最終問題で一人が勝ち残ったりくま

映像なども使いながら、2100年の天気今からできることなどを一緒に考えてくれました星

ひらめき電球2100年は93歳だそうですビックリ

 

そして給食カエル…私は三角形の牛乳パックMILKでしたが、いまはコバトンコバトンのイラスト入りなんと

何種類もあるんですってぽけ~

 

帰り道、緑のカーテンに目が行きました朝顔アサガオかな?

 

そしてこの入道雲入道雲。埼玉の夏スイカ_01って感じです。

 

コチラ久喜から渋谷は急行で1本ですわーい

 

東武動物公園付近…このコチラ平地と夏の空は、故郷感が高まります万歳

 

ひゃ~・・・そのころ渋谷では雨激しい雨が降っていたようで驚き、職場に着いたら「雨大変だったよ涙」との声。

201706011300-00.png 201706011525-00.png

 

えっ!!!!!!!!!!!!!私が渋谷の職場に着いたときは、亜友未雨が上がってました青空。雨に遭わない汗まさか

 

逆に、私が夕方仕事をしていたら「久喜で40ミリの雨雨」とのニュース原稿が…!!!!!!!!!!!!!

ちょうど帰りの時間、みんな大丈夫だったかなウキャー!

 

19時ごろからは中国地方から北陸西部で雨かみなり積乱雲が発達しています。

 

 

上空に寒気が流れ込んで、コチラきのうは朝鮮半島付近で雲が沸き立っていますが、

 

今夜は中国地方で雲が沸き立っていますコチラ

 

この寒気の影響で、ビックリマーク夜でも朝でも積乱雲が発生する恐れがあります。

 

西日本は朝まで、東日本は昼前後にかけて、

あすの夕方は北日本が中心となりそうです。

西日本から東日本はいった太陽晴れるところが多いでしょう。

 

きょうは気象記念日でした。

1875年(明治8年)6月1日、

東京・赤坂葵町に日本初の気象台である東京気象台(現在の気象庁)が設置され、

東京で気象と地震の観測が開始されたことを記念し、1942年(昭和17年)に制定しました

1884年6月1日には毎日3回の全国の天気予報の発表が開始され、

いつもやっている「全国一般風ノ向キハ定リナシ天気ハ変リ易シ但シ雨天勝チ

になぞらえて明日の天気を現すと、

全国一般風ノ向キハ定リナシ、天気ハ変リ易シ西ハ朝マデ北ハ夜マデ雨天勝チ」となりそうです。

 

久喜で見つけたマンホール。埼玉でも個性的なのがあるんだなぁにへみずたま