きのうはスズメすずめを載せましたが、今朝は白ブンチョウブンチョウコチラ

ブンチョウ見たのは小学生以来かなぁsao☆

どこで見たかは、改めて…きらきら このあと、コチラここから近い神社にお参りに行きました腕

 

神社根津神社花

 

すでに人が並んでいますヒト夏越の祓です

万歳私は開始時刻の18時より前にお参りしたので、

 

コチラこのように誰もいない写真キャが撮れてみずたま

ムシオも登場させちゃいましたぽけ~

独り占めの空間キラキラですwa-i…☆

 

スタンプ御朱印はスタンプになってました亜友未しゅん。今日だけかなぁしゅん。そしておみくじ大吉でしたニコキラキラ

 

根津神社といえば、ツツジですが、

いまはすっかりビックリモリゾーとキッコロ大集合くまみたいなことになってました顔文字

 

 

そのあと、お買い物の帰り音符にも、もう1か所コチラ

室町の神社福徳神社です。…?なんと?こちらは茅の輪が小さいコチラ

コチラ

輪茅を巻き足した輪に身体を通すようですひらめき

万歳フラフープみたいにこ

 

♪お買い物をしたのはコチラコチラ

IMG_20160701_063020157.jpg

水無月キラ

目キラキラコンパクトなのが6つ。小豆が載っていましたカエル

これで、半年の無事に感謝キラし、暑さを乗り切る元気アゲもつき、6月を〆くくれましたひらめき電球

 

その6月の雨量。昨日の書きましたが、このような分布コチラでした。

 

北海道・登別561ミリ(320%)、熊本・益城町742.5ミリ(190%)、宮崎えびの高原1366.5ミリ(160%)と、多いところは多いですが、

一方で埼玉・秩父90ミリ(68%)、沖縄・波照間島48ミリ(25%)と少ない地域も。

 

きょうからのひまわり7月、まず①暑く汗なりそうです。

平年より高い確率5~6割で、低くなる確率1割しかありませんひゃ~・・・

そのスタートの日腕のきょうは広くSAYUサン2晴れて30℃暑くなります。

名古屋・京都・鳥取33度、岐阜と日田34度の予想。

東北でも30℃福島32度まで上がるとみられます。

 

そして、②北陸と東北の日本海側で特に平年より雨が多く雨なりそうです。

昨日も書いたように、天気の変わり目なんとです。

週末は梅雨前線や低気圧が日本海を通る予想

北陸・北日本の日本海側が雨の中心になりそうです。

 

ビックリマーク関東から九州の太平洋側は、前線の

SAYUサン2昼間だけじゃなくて夜間も蒸し暑くなるうちわので、体調管理は一層の注意を。

 

きょうは「半夏生(はんげしょう)

この時期はあじさい梅雨の最盛期雨激しい雨が降りやすいですが、

今日の雨は雨夕立のような局地的な雨になりそうです。

sei関東の水がめにもしずくひと雨、期待。

九州で大雨が降ったところや地震で地盤が緩んでいるところでは、

局地的でも短時間の強い雨にはご用心くださいね。

 

お昼はゆでだこタコ食べようっと。

そして氷室饅頭、どこかで売ってないかな…きのう三越には無かったガーンちーん